F速

  • 会員登録
  • ログイン

リカルド、約29億円の年間基本報酬の20%を払い戻し。新型コロナ危機による景気後退が影響

2020年4月16日

 ルノーF1チームのマネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、新型コロナウイルス危機とそれに伴うF1への影響の結果として、2020年シーズンのダニエル・リカルドの高額な報酬の一部をカットすることを認めた。


 リカルドはルノーとの2年間の契約において、当初は5500万ドル(約59億3700万円)の支払いを求めていた。この金額は、昨年起きたリカルドと彼の元マネージャーの間における法的紛争の後で公表された。


 シーズンの縮小や、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックによるF1の景気後退により、30歳のリカルドは2750万ドル(約29億6800万円)の年間基本報酬から、少なくとも20%の払い戻しを行うようだ。


「議論はすでに終わっている」とアビテブールは日刊紙『L’Equipe』のインタビューで話た。


「ダニエルはすでに(報酬減額を)快諾してくれた。私は彼の報酬が削減されることを認める」


 ルノーが2020年シーズンに基準を下回ることで、リカルドは翌年に向けより良い条件のチームを探すのではないかという憶測が生まれており、フェラーリが移籍先候補ではないかと見られている。


 しかし、F1シーズンが中断されていることから、チームとドライバーの今後の契約交渉は難航する可能性がある。


 アビテブールは「我々はシーズンが始まらなくても決断を下さなければならないかもしれない」が、仮にリカルドが2020年末でチームを去ることになった場合、チームは緊急計画に頼ることになるだろうと語っている。


「だからこそ我々は話し合いをしているのであり、また、ドライバーアカデミーを抱えている」


 先週ルノーはマクラーレン、レーシングポイント、ウイリアムズに続く4番目のチームとして、イギリスのエンストンにあるファクトリーで働くスタッフの一時帰休を発表した。その一方で、フランスのビリー-シャティヨンにあるエンジンファクトリーのスタッフは、4月6日から12週間の暫定期間中、パートタイムで働くことになる。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
9/6(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号