最新記事
- フェルスタッペンの勝負を決めたFP3のセット...
- サインツのペナルティ再審に関する公聴会が決...
- マクラーレンの“入れ替え指示”をトト・ウォル...
- 【F1エンジンアンケート結果発表】過半数が自...
- 「バランスは今年最高のひとつ」「ティフォシ...
- 「改善を実感できて報われる思いだ」「数少な...
- 約束を元に行われた“公平な”順位入れ替え。譲...
- 追い抜きを許したタイヤ交換戦略の改善を誓う...
- 【F1第16戦決勝の要点】チームオーダーを受け...
- 【ポイントランキング】2025年F1第16戦イタリ...
- 【正式結果】2025年F1第16戦イタリアGP 決勝
- フェルスタッペン完勝、マクラーレン勢に19秒...
メルセデスF1が開発に協力した呼吸補助装置『CPAP』、設計図をメーカー向けに公表へ
2020年4月8日
メルセデスは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者に使用するための呼吸補助装置の設計図を、メーカー向けに公開すると発表した。この呼吸補助装置は、ブリックスワースにあるメルセデスのハイパフォーマンス・パワートレインズ部門(HPP)が開発に関わったものだ。
世界的流行を見せている新型コロナウイルスと闘うために、メルセデスはイギリスに拠点をおく他のF1チームと協働しながら、自社の設備を活用している。
ブリックスワースにあるHPPでは、通常はチームのパワーユニット(PU)を設計、開発している。今回HPPは、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)の技師やユニバーシティ・カレッジ病院(UCLH)の臨床医と連携して、『UCL-Ventura』と呼ばれる持続的気道陽圧(CPAP)機器を記録的なスピードで開発した。患者の呼吸が酸素マスクだけでは十分行えない場合に、この呼吸補助装置を使うことで、より楽に呼吸できるようになるという。
この呼吸補助装置は、非常に短い時間のなかで開発された。最初の開発会議が行われてから1台目の生産までに要した時間は、100時間にも満たなかった。しかも製造に必要な詳細情報は、すべてのメーカーに向けて、UCLのライセンス許諾に関するウェブサイト上で公開されている。
メルセデスAMGハイパフォーマンス・パワートレインズのマネージング・ディレクターを務めるアンディ・カウエルは、「このプロジェクトが発表されて以降、世界中から驚くほど多くのCPAP機器に関する問合せを受けた」と述べた。
「設計図と製造仕様書を公開することにより、世界中のメーカーが素早くかつ大量にこの機器を生産でき、世界規模でCOVID-19に立ち向かうためのサポートになる」
UCLHやロンドンの他の病院でUCL-Venturaを使用した患者の状態に対する評価を受けて、イギリス政府は1万台を発注した。メルセデスのブリックスワースの施設では、通常F1用のピストンとターボチャージャーを生産する40の設備を使って、CPAPの製造が行われている。
メルセデスは、ブリックスワースの施設全体が「今回の需要に対応すべく生産設備を新たな用途に割り振った」としている。
UCLのマイケル・アーサー学長兼学部長は、「今回のプロジェクトにより、大学、病院、産業界が団結して国益のために動けば、途方もない成果を挙げられることを証明できた」と語った。
「これらの機器は、患者を集中治療室に入れずに対応するうえで大きな役割を果たす。しかもUCL、UCLH、HPPの緊密な連携作業のおかげで、わずか数週間で生産にこぎつけることができた」
「UCLコミュニティは、今回の大成功をもたらしたチームの全員を大変誇りに思う」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

