最新記事
- アイルトン・セナが米国自動車殿堂入り。MP4/...
- フェルスタッペン、今度は“偽名”でなく本名で...
- サインツとの接触で出場停止が近づいたベアマ...
- サインツのペナルティ再審に関する公聴会が決...
- マクラーレンの“入れ替え指示”をトト・ウォル...
- 【F1エンジンアンケート結果発表】過半数が自...
- 「バランスは今年最高のひとつ」「ティフォシ...
- 「改善を実感できて報われる思いだ」「数少な...
- 約束を元に行われた“公平な”順位入れ替え。譲...
- 追い抜きを許したタイヤ交換戦略の改善を誓う...
- 【F1第16戦決勝の要点】チームオーダーを受け...
- 【ポイントランキング】2025年F1第16戦イタリ...
メルセデスF1のウォルフ代表、アストンマーティンで上級職就任の噂を「根拠がない」と否定
2020年4月3日
メルセデスのチーム代表を務めるトト・ウォルフは、彼がメルセデスを離脱し、2021年からF1にワークスチームで参戦するアストンマーティンに移籍する予定だという噂を断固として否定した。
レーシングポイントの共同オーナーであるローレンス・ストロールがアストンマーティンの株式を購入し、ストロールの親友であるウォルフがアストンマーティンで上級職に就くのではないかという噂が持ち上がっていた。
しかしウォルフは「私がアストンマーティンを率いることになるという噂には根拠がない」とオーストリアの放送局『ORF』に語り、メルセデスに“あと数年は”留まるつもりだと主張している。
「チームの中でダイムラーと連携することが私の優先事項だ」
「ローレンス・ストロールが率いる投資家集団はアストンマーティンの株式を取得したが、それは財務上の事柄だ。アストンマーティンでの私の役割など、どんなものも論外だ」
「我々のチームにおいては、メルセデスブランドのためにすべてが完璧に動いており、我々が今後数年にわたって協力していくだろうということを示している」
「私がメルセデスに来て8年目になる。このグループの人々ととも仕事をするのを心から楽しんでいる」
「それと同時に私はオラ・ケレニウス(ダイムラーCEO)といかに連携していくか、将来について話し合っているところだ」
またウォルフは新型コロナウイルスによる危機のため、ルイス・ハミルトンとの契約交渉が保留になっていることを明かした。ハミルトンは2013年からメルセデスに所属しており、これまで獲得してきた6回の世界タイトル獲得のうち5回をメルセデスで勝ち取っている。そんなハミルトンの現在の契約は、2020年の終わりで終了する。
(grandprix.com)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

