F速

  • 会員登録
  • ログイン

2020年F1カレンダーの構想:1月までの延長や2デー開催についてF1とチームが協議

2020年3月31日

 2020年F1シーズンは来年1月まで行われ、過密スケジュールをこなすために2デー開催になる可能性があると、フェラーリのチーム代表マッティア・ビノットが語った。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、開幕から第8戦までが中止あるいは延期となり、F1は現在、カレンダー修正に頭を悩ませている。


 F1のCEOチェイス・キャリーは、3月23日の声明で、シーズンを夏にスタートし、15戦から18戦を開催したいという意向を示した。


 現時点で日程変更が発表されていない最初のグランプリは6月14日のカナダGPだが、これが予定どおり開催されるという保証はない。F1は流動的な状況のなか、できる限り多くのグランプリを開催するための方法を探っている。

フェラーリ代表マッティア・ビノット
フェラーリ代表マッティア・ビノット

「我々は常に対話を行っている」とビノットはSky Italiaに対して語った。
「今は重要な局面であると、私も他のチーム代表たちも感じている」


「タイムテーブルに関しては、我々はキャリーとFIAにカレンダーを定める自由を与えた。この状況では彼らにとってそれが必要だ」


「いくつかの案について検討している。たとえば、ハードスケジュールを組み、(2021年)1月にも2戦か3戦実施するという案だ」


「グランプリウイークエンドを2日間にすることも可能だ。フリープラクティスを土曜朝から行うことにすれば、グランプリ同士の日程が近い場合でも、ロジスティクス面において必要な条件を満たすことができる」


「さらに、(例年8月に行う)ファクトリー閉鎖を現在行っていることで、開催の状況が整えば、8月にもレースを行える見込みがある」


「できる限り多くのチャンスを確保する必要がある。それによって2020年シーズンをより完全な形で行うことが保証されるかもしれない。次のシーズンが始まるのは3月以降なのだし、可能性は十分にある」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号