F速

  • 会員登録
  • ログイン

パンデミックに心を痛めるハミルトン、外出制限を無視する人々は「無責任で自己中心的」と批判

2020年3月25日

 メルセデスF1チームのルイス・ハミルトンは、現状のコロナウイルス危機の渦中でも通常どおり交流を続ける人たちの行動は“無責任で自己中心的”であると非難した。


 パンデミックは拡大を続け、3月25日時点で世界の感染者数は40万人以上、死者は18000人を上回った。


 ヨーロッパの数カ国ではロックダウンが行われ、各国政府は国民に自主隔離を続けて規定された制限を守るように求めている。


 しかし要請を聞き入れない人々も多く、ハミルトンはソーシャルメディア上でそうした行動を非難した。


「世界での死者数を聞いて、とても悲しく思っている」と6度のF1世界チャンピオンであるハミルトンは語った。


「僕たちのほとんどは、この事態がなぜ起きたのか、どのように起きているのかについて、限られた知識しか持ち合わせていない」


「自主隔離し、感染したりさせたりを防ぐこと以外に、僕たちにできることは何もない」


「まだクラブやバーや、大人数の集まりに出かける人がいる。それはまったく無責任で自己中心的だと個人的に思う」とハミルトンは付け加えた。


「僕は毎日家族の安全を祈っているが、そこにいるあなたたちのためにも祈っている」


「地元の商店、デリバリー、医師、看護師などリスクにさらされながら他人を助け、国を動かし続けている人々のために祈っている」


「彼らはヒーローだ。どうか安全でいてほしい」


 ハミルトンが今月初めに開催されたイベントで同席したカナダのジャスティン・トルドー首相の妻と俳優のイドリス・エルバが、後に新型コロナウイルス感染症の検査で陽性と診断された。その後、ハミルトンは、自分は検査を受けていないものの、健康であるとSNSでコメントした。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号