最新記事
- 初FP1で4番手タイムを記録したマクラーレン育...
- アルピーヌのリザーブ務めるアーロン、F1イタ...
- キャデラックF1と契約のコルトン・ハータ、F1...
- F1 CEOのスプリントフォーマット推進意見にド...
- ハミルトン、フェラーリでの初モンツァに臨む...
- ウイリアムズがサインツのペナルティに関し再...
- コラピントの成績に不満のブリアトーレ。来年...
- マクラーレンの強みは“中速コーナー”。表彰台...
- 「人生で最もばかげた知らせだ」ペナルティに...
- 「フリー走行は専門家にしか魅力がない」F1の...
- グランプリのうわさ話:ボッタス、F1界のアク...
- 【F1第15戦ベスト5ドライバー】典型的なピア...
F1サウジアラビアGPのカレンダー入りが確実視も、新型肺炎パンデミックが影響する可能性
2020年3月21日
サウジアラビアでのグランプリが、近い将来F1カレンダーに追加されるものと予想されている。国営の石油エネルギー企業であるサウジアラムコがF1との長期にわたるグローバルスポンサーシップ契約を締結、それにより、グランプリ開催はほぼ100パーセント確実だと考えられているのだ。
アラムコは、これが同社にとって主要なスポーツイベントと交わす、初めてのグローバルスポンサー契約になると述べている。
F1の商業権所有者であるリバティ・メディアは、アラムコが今年のアメリカGP、スペインGP、ハンガリーGPでタイトルスポンサーとなることを発表している。また、DHL、エミレーツ、ハイネケン、ピレリ、ロレックスとともに、ほぼすべてのレースでアラムコのロゴがトラックサイドに掲示される。
今年1月には、リヤドの西45kmの場所に新たなレーストラックが建設されることが明らかになった。
このコースは、同じく建設中の大規模なスポーツ、アミューズメント、エンターテイメント複合施設の一部となっている。
「契約が締結され、ここサウジでレースが開催されるのだという期待とともに、施設の建設が行われている」とキディヤのCEOを務めるマイク・レイニンガーは当時BBCに語った。
「レースの形式についてはキディヤの我々が決めることではない。それはプロジェクトの範囲には含まれていない。しかし我々は2023年にここキディヤにオープンする象徴的なプロジェクトのひとつとして、世界クラスのイベントを開催できる施設を建設している」
「実際に我々はコース上やオフロード部分の両方に一連の施設を建設しており、一カ所に集約している。このような場所は、世界のどこにも作られたことがないだろう。我々にとって最も重要なのは、ここを(FIAの)グレード1サーキットにすることだ」
中東ではすでに、バーレーンとアブダビでF1レースが開催されている。
アラムコからの潤沢な資金があり、新サーキットのプランも進行していることから、サウジアラビアGPの実現は事実上保証されているように思える。ただし、F1は現在新型コロナウイルス感染拡大への対応に追われており、それが将来のサウジアラビアGPのプランに影響し、実現が遅れることもあり得る。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(grandprix.com/autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 20:30〜21:30 |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 19:30〜20:30 |
予選 | 23:00〜 | |
9/7(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

