ASTON MARTIN RED BULL RACING関連記事
F1オーストラリアGP中止を受け、ホンダがコメントを発表「人々の健康と安全が最優先。状況の早期回復を願う」
2020年3月13日
2020年F1開幕戦オーストラリアGP中止の決定を受け、本田技研工業株式会社ブランド・コミュニケーション本部長森山克英氏がコメントを発表した。
ホンダはパートナーのレッドブル・レーシングおよびアルファタウリとともに、3月13日から15日のF1オーストラリアGPに参戦する予定だった。しかし、マクラーレンのメンバーひとりが新型コロナウイルスに感染したことで、FIA、F1、グランプリ主催者は、全チームと協議した後に、3日間のグランプリでの全F1イベント中止を決めた。
「今回のF1開幕戦、オーストラリアグランプリの開催中止の決定は、現在の状況を鑑みれば正しい判断だと考えており、ホンダとして主催者およびF1の決断を支持します」と森山ブランド・コミュニケーション本部長はコメントした。
「ファンの皆さま同様に、ホンダ、そしてF1にかかわるすべての人々がレースを愛しており、開幕戦を待ち遠しく感じてきました」
「一方で、ファンの皆さまや関係者、チームメンバーの健康と安全、そして公衆衛生以上に優先されるものはありません」
「レースをできないことは非常に残念ですが、また皆さまの前で安全にレースができる状況に少しでも早く回復することを願っています」
(autosport web)
関連ニュース

※マイアミGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 131 |
2位 | ランド・ノリス | 115 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 99 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 93 |
5位 | シャルル・ルクレール | 53 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 48 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 41 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 30 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 14 |

※マイアミGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 246 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 141 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 105 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 94 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 37 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 14 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 8 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 7 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

