アルファタウリ・ホンダF1、トロロッソ時代から続くカシオとのパートナーシップ延長を発表
2020年2月18日
2月18日(火)、スクーデリア・アルファタウリは、日本の電機メーカー『カシオ計算機株式会社』とのパートナーシップを延長したことを発表した。カシオの公式ツイッターによると、契約延長の期間は2年間だという。
アルファタウリの前身であるスクーデリア・トロロッソ時代の2016年よりスタートしたカシオとチームのパートナーシップ。その一環として、カシオの腕時計ブランド『EDIFICE(エディフィス)』とトロロッソのコラボレーションモデルが発売されており、人気を博してきた。
オーストリアで2月14日(現地時間)に発表されたアルファタウリ・ホンダの2020年型マシン『AT01』にも、昨年と同様にフロントノーズ部分にカシオのロゴが掲載されている。
今回のパートナーシップ延長について、カシオの営業本部時計プロモーション部長の上間卓氏は、アルファタウリ・ホンダのリリースに次のようにコメントを寄せた。
「それぞれのビジネスにおける相乗効果は明らかです。過去12カ月の間、我々はチームと非常に緊密に連携してアプローチを改善し、F1チームが提供する素晴らしい機会を最大限に活用してきました」
「このスポーツの発展に伴い、エディフィスブランドのマーケティングへのアプローチとパートナーシップを延長する決断の大部分は、スクーデリア・アルファタウリが我々のブランドや最も重要なファンを理解し、彼らとより密接で長期的な関係を築く新しい方法を見つけることにかかっていました」
またアルファタウリ・ホンダのチーム代表を務めるフランツ・トストも、次のように述べている。
「このパートナーシップからカシオ/エディフィスがポジティブな営業成果を出していることを嬉しく思う。彼らがスペシャルエディションの腕時計を開発するに伴って、我々が将来的に彼らの販売促進をサポートすることを楽しみにしている。この腕時計は、常に我々のファンの間で根強い人気があることを私は理解している」
「彼らの時計のテクノロジーは、チームやファンにとって非常に役に立つ。特に正確さやタイムゾーンの自動調整機能がそうだ」
「パートナーシップを延長することにより、高い評価を得たパートナーがチームのなかで信頼感を示したことについて大いに満足している。彼らの絶え間ないサポートに対し、上間さんやすべての人に感謝している」
(autosport web)
関連ニュース
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


