最新記事
- 避けようのなかった接触。一方で「自信もつい...
- 角田裕毅、ガスリーとの接触について調査を受...
- 【F1第5戦決勝の要点】ピアストリがランキン...
- ピアストリ、今季3勝目でランキング首位浮上...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
「ホンダの進歩によって、レッドブルF1はパフォーマンスと一貫性の両面でトップに立てる」とオーナー
2020年2月18日
レッドブル社のオーナーであるディートリッヒ・マテシッツは、2020年シーズンのレッドブル・ホンダF1の活躍に大きな期待を抱いていると語った。新シーズンに向けてホンダはパワーユニット(PU/エンジン)の改善を順調に進めており、それがパッケージ全体の戦闘力の向上につながると、マテシッツは自信を示している。
2019年に向けて提携をスタートしたレッドブルとホンダは、最初のシーズンから好成績をあげ、3勝でF1コンストラクターズ選手権3位という結果を出した。2020年にはタイトル争いをすることが、チーム全体の大きな目標だ。
「過去数年よりも今年にかける期待は大きい。エンジンパートナーであるホンダは冬の間に素晴らしい仕事をしてくれた」とマテシッツはSPEEDWEEK.comのインタビューにおいてコメントした。
「テストベンチで過去にないほどの距離をこなし、何の問題も出なかった。エンジンによって、我々はパフォーマンスと一貫性の両面においてトップに立つことができる」
「継続性は重要だ。2019年にレッドブル・レーシングが直面したような初期的な問題はもはや今年は存在しない。コンピュータや風洞ではすべて昨年よりも良いデータが出ている。それはコース上に反映されるはずだ。世界タイトルをかけて戦えることを期待している」
ホンダとレッドブルとの現在の契約は2021年末までとなっているが、それが延長される見通しについて聞かれ、マテシッツは「それは我々次第だが、まだ2シーズン残っている」と答えた。
チーム、FIA、F1の間の商業的な取り決めであるコンコルド協定の現契約は2020年末で切れる。マテシッツは、新契約にはまだサインしていないものの、2021年以降もF1活動を継続する見通しであると語った。
「まだサインはしていない。だが、契約の詳細を煮詰めているところだ」とマテシッツ。
「問題はないだろう。まだ時間はある。契約更新に向けてすべての準備が整っている」
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 99 |
2位 | ランド・ノリス | 89 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 87 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 73 |
5位 | シャルル・ルクレール | 47 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 38 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 31 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 20 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 188 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 111 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 89 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 78 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 25 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 8 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

