SCUDERIA FERRARI MISSION WINNOW関連記事
フェラーリF1、2020年型マシン『SF1000』を披露。ベッテル&ルクレールコンビで2007年以来の王座奪還へ
2020年2月12日
2020年のF1を戦うスクーデリア・フェラーリは2月11日、イタリアにあるムニキパーレ劇場で体制発表を行い、2020年型F1マシン『SF1000』を初公開した。
2019年はセバスチャン・ベッテルと、ルーキーのシャルル・ルクレールを起用してシーズンを戦ったフェラーリ。ベッテルはシンガポールGPで、ルクレールはルーキーイヤーながらベルギーGP、イタリアGPで、それぞれ優勝を飾った。
ドライバーズランキングではルクレールが4位、ベッテルが24点差の5位。コンストラクターズランキングではメルセデスに続く2位を獲得している。
2020年シーズンに向けてはベッテル、ルクレールのラインアップを継続し、ベッテルはチーム在籍6年目、ルクレールは在籍2年目のシーズンを戦い、ドライバーズタイトルでは2007年以来、コンストラクターズタイトルでは2008年以来の王座奪還に挑む。
新型マシンの名称は『SF1000』。チーム名のスクーデリア・フェラーリ(Scuderia Ferrari)のイニシャルに、2020年でフェラーリがF1参戦1000戦を迎えることを記念した名称となった。
新型マシンのお披露目はイタリアにあるムニキパーレ劇場が会場で、オープニングではオーケストラの演奏や合唱に、録音されたF1マシンのエンジンサウンドを組み合わせたパフォーマンスが行われたほか、途中にはバレエも披露されるなど、趣向が凝らされた発表会となった。
(autosport web)
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 99 |
2位 | ランド・ノリス | 89 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 87 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 73 |
5位 | シャルル・ルクレール | 47 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 38 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 31 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 20 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 188 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 111 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 89 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 78 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 25 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 8 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

