F速

  • 会員登録
  • ログイン

タイトル獲得のためスタートダッシュをかけたいレッドブルF1、「アプローチを変えて」2020年シーズンへ

2020年2月8日

 レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、2020年シーズンにはメルセデスと互角に戦うことを目指しており、そのためにチームはこれまでのアプローチを変更したと明かした。


 2019年、レッドブル・ホンダはマックス・フェルスタッペンにより3勝を挙げ、コンストラクターズ選手権3位を獲得した。2020年の目標はそこからさらに上を目指し、F1タイトルを獲得することだ。


 ここ数年のレッドブルは、シーズン最初から強さを発揮するというよりも、シーズンのなかでパフォーマンスを上げていくことが多かったが、チャンピオンの座に就くために、今年は開幕戦からライバルたちを圧倒する力を見せつけていきたいと考えている。

2019年F1第5戦スペインGP マックス・フェルスタッペンとクリスチャン・ホーナー代表(レッドブル・ホンダ)
マックス・フェルスタッペンとクリスチャン・ホーナー代表(レッドブル・ホンダ)

「今年に臨むにあたり、我々はフィロソフィーを変え、準備をかなり早めに行ってきた」とホーナー。


「レギュレーションが基本的に変わらないため、RB16はRB15のアップグレード版であり進化版であるといっていいだろう。弱点に対処し、長所を強化することに焦点を当てた」


「継続性ゆえに、我々は、なんとしてでもライバル、特にメルセデスと互角の戦いをし、彼らにチャレンジしたいと考えている。今シーズン、彼らと本格的に戦うための状況は整っていると思う」


「とはいえ、彼らが現世界チャンピオンであることを忘れてはならない。今シーズンをスタートする時点で彼らがチャンピオン候補であることは間違いないだろう」


「だが、昨年を通して学んだ教訓すべてを活用し、メルセデスやフェラーリと戦っていきたい」


 レッドブルは、2020年型ニューマシン『RB16・ホンダ』のシェイクダウンを2月12日にイギリス・シルバーストンで行い、オンラインで画像を発表する予定となっている。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号