最新記事
- グランプリのうわさ話:映画『F1/エフワン』...
- 『ウインドウの狭いマシン』とはどういうクル...
- 2026年参戦のキャデラックF1、ボッタスとの交...
- ライバルチームからエール。地元紙のフェラー...
- 見事に立ち直ったノリス/絶好のタイミングで...
- F1 Topic:代役でレースエンジニアを務めたサ...
- 確執か、黄金時代か。歴代王者との比較論と注...
- マクラーレン、F1イギリスGPで人気のクローム...
- レッドブル、17歳の育成リンドブラッドのFP1...
- フェルスタッペンとメルセデスの交渉はほぼ確...
- メルセデス、カナダでの勝利から一転。セット...
- 初Q3、初入賞を達成したボルトレート「これは...
ハミルトン、NBAレジェンド、コービー・ブライアントの訃報に哀悼「どうか彼と彼の娘に安らかな眠りを」
2020年1月28日
バスケットボール界のレジェンドで元ロサンゼルス・レイカーズのコービー・ブライアントの死去にスポーツ界全体が追悼の声をあげるなかで、6度のF1世界チャンピオンであるルイス・ハミルトンもNBAの象徴的存在をしのぶメッセージを出した。
ブライアントと13歳の娘、ジアーナ・マリアは、1月26日(日)の朝、カリフォルニア州カラバサスで乗っていたヘリコプターが墜落して死亡した。この事故で同乗していた7名も全員が犠牲となっている。
ブライアントは、他の乗客たちとともに自身がサウザンドオークスに設立したマンバ・スポーツ・アカデミーに向かっていた。ジアーナ・マリアがここでバスケットボールの練習を行う予定だったためだ。
事故の詳しい状況はまだ分かっていないが、初期の報道や地元当局者の話では、当時ロサンゼルス一帯に残っていた霧が事故を引き起こした要因だとみられている。
カラバサスやレイカーズ本拠地のステイプルズセンターには数百人のファンが詰めかけてブライアントの死を悼み、スポーツ界からもソーシャルメディア上に、その輝かしいキャリアのすべてをレイカーズとともにロサンゼルスで過ごした41歳のレジェンドを惜しむメッセージが多数投稿されている。
ハミルトンは、ツイッターに「偉大なる存在を失ったと聞いて非常に無念だ」というメッセージを、ブライアントと娘の写真とともに投稿した。
「コービー・ブライアントはもっとも偉大なアスリートのひとりだった。僕自身を含む多くの人に大きな感銘を与えてくれた」
「彼の家族、彼を尊敬している世界中の人々にお悔やみを申し上げます。どうか彼と彼の娘に安らかな眠りを」
モータースポーツのレジェンドで1978年のF1世界チャンピオンであるマリオ・アンドレッティや、マクラーレンF1の元ドライバーのジェンソン・バトン、現ドライバーのカルロス・サインツJr.らもブライアントの死を悼んだ。
「コービーとジアーナ・ブライアント、そして今朝彼らとともに新たな1日を始めていた他の乗員たちが亡くなったという知らせを聞き、自分の悲しみは言葉では表せない」とアンドレッティはツイートした。
「この想像を絶する犠牲について、ヴァネッサと、他の家族たち一人一人に心からのお悔やみを申し上げる」
前アメリカ合衆国大統領でバスケットボールのファンとしても知られるバラク・オバマも、最初にその悲しみをツイートしたひとりだ。
「コービーはコート上のレジェンドだった。今まさに人生の意義ある第二幕が開いたばかりだったのに」とオバマは投稿し、さらに以下のように続けた。
「ジアーナの死は、同じく親である私たちにとってはさらに胸が張り裂けるような出来事だ。今は何も考えられないが、ミシェルと私からヴァネッサとブライアント家の全員に愛と祈りを送りたい」
NBAの模範的存在でもあったブライアントには、現役時代のチームメイトやライバルたちも哀悼の意を表した。そのなかには、レイカーズのチームメイトだったマジック・ジョンソンやシャキール・オニールも含まれている。
ブライアントが亡くなったあとには、妻のヴァネッサ、そして娘のナタリア、ビアンカ、カプリが残された。
“マンバ(ブライアントの愛称)”安らかに眠って下さい。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

