F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズF1、低迷で分配金減少も「資金不足の心配はない」と副代表

2020年1月27日

 ウイリアムズF1チームは、2020年シーズンに向けていくつかの収入源を失ったものの、今季を戦うための十分な資金はあると、副代表を務めるクレア・ウイリアムズが語った。


 F1チームが手にする分配金の一部は成績に応じて与えられる。ウイリアムズは2018年と2019年のコンストラクターズ選手権を最下位の10位で終えたため、それが分配金の額に影響する。


 また、ロバート・クビサがチームを離れたことにより、彼のスポンサーであるポーランドの石油会社PKNオーレンからの資金提供もなくなった。さらに長年のパートナーだった大手消費財メーカー、ユニリーバは、ウイリアムズを去りマクラーレンをサポートすることが決まった。


 しかしウイリアムズは、2020年にジョージ・ラッセルのチームメイトとなるニコラス・ラティフィの父で、カナダ人実業家マイケル・ラティフィから、年に3000万ユーロ(約36億3000万円)を受け取るものとみられる。


「スポンサーシップは難しいものです。スポンサーを見つけるのは簡単ではありません」と副代表クレア・ウイリアムズは認めた。


「私たちは皆そのことを認識していますし、どのチームも、F1におけるスポンサーシップをいとも簡単に見つけているわけではないと思います。私たちのビジネスモデルは実際にスポンサーシップに大きく依存しており、それは決して簡単にはいかないものなのです」


「過去数十年においても楽ではありませんでした。それでも私たちはレースのための十分な予算を確保してきました。この問題には1年を通して取り組んでいく必要があります」


「でも、2020年のレース予算について懸念はまったくありません」


 ウイリアムズは最近、ロイ・ニッサニーをチームのテストドライバーとして起用する契約を締結している。ニッサニーのスポンサーもまた、チームへの資金提供に貢献することになるだろう。


 また、2019年末にウイリアムズは、技術サービス部門アドバンスト・エンジニアリング社の株の大半を売却することを発表している。



(grandprix.com)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号