F速

  • 会員登録
  • ログイン

「トロロッソ/アルファタウリF1の目標はトップ5入り」とチーム代表。レッドブルとの技術提携が武器に

2020年1月13日

 トロロッソ/アルファタウリのチーム代表フランツ・トストが、2020年にはF1コンストラクターズ選手権ランキング5位以上を狙うと語った。


 2006年にF1デビューを果たしたスクーデリア・トロロッソは、2020年にレッドブル社のファッションブランド『アルファタウリ』をチーム名に採用し、新たなスタートを切る。


 トロロッソ・ホンダは2019年、2回の表彰台を獲得し、チーム史上ベストタイのランキング6位を獲得した。スクーデリア・アルファタウリ・ホンダとして参戦する2020年、チームはさらに上を目指すことができると、トストは自信を持っている。


 チームはダニール・クビアトとピエール・ガスリーという、2019年のドライバーラインアップを維持、比較的経験あるふたりを走らせることが、チームの向上をよりたやすくすると、トストは語った。


「我々のチームが、これほど経験豊かなドライバーペアを走らせるのは初めてのことだ。あとは競争力の高いマシンを用意できるかどうかだと思っている」とトストはRACERに対してコメントした。


「さらに一歩前進したい。目標ははっきりしている。パフォーマンスを向上させて、コンストラクターズ選手権でトップ5に入らなければならない」

ダニール・クビアトとピエール・ガスリー(トロロッソ・ホンダ)
ダニール・クビアトとピエール・ガスリー(トロロッソ・ホンダ)

 ルノーと戦えることを期待しているというトストは「どのチームがより優れたマシンを作るかで勝負が決まる」と述べている。


「どのチームがニューマシンで一番大きな進歩を果たせるか、どのチームがシーズンを通して一番うまくマシンを開発していくかだ。私はそれをするのがアルファタウリであることを願っている」


 より豊富な資金を持つマクラーレンやルノーと中団トップの座をめぐって戦うのは簡単なことではないが、アルファタウリにとっては、レッドブル・レーシングとの強固な技術提携が有利に働くと、トストは言う。


「(2019年には)2018年と比べてすべてのエリアで大きく進歩した。空力面で改善したし、レッドブル・テクノロジーのおかげでメカニカル面でも良くなった。フロントおよびリヤのサスペンションは前年と同じものを使い、ギヤボックス、ハイドロリックシステムはレッドブル・テクノロジーのものを使った。それが信頼向上に役立った」


「車両の性能が大きく向上した。新しいソリューションを見つけ出したのだ」


「タイヤの使い方、管理の仕方についての理解を深めたし、レースチームも大きく前進し、ピットストップもよくなった。ただ、幾分浮き沈みがあったから、その部分は課題といえるだろう」


「また、ドライバーは3人全員が非常に優秀だった」


「長期的なパートナーがいると、協力し合って働いているうちに互いへの理解が深まる。2020年もレッドブル・テクノロジーの協力を得て、我々チームがさらに一歩前進できると考えている」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

10/18(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
10/19(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/20(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号