最新記事
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- レーシングブルズのローソン予選12番手「マシ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- メルセデスのラッセルが予選3番手「喜び半分...
- ピアストリ、0.01秒差でポールに届かず予選2...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
【あなたは何しに?】アラン・プロストも祝福。スイス人ジャーナリストが750戦目のF1取材を迎える
2019年12月17日
アブダビGPの木曜日の夜、ヤス・マリーナ・サーキットのパドックを歩いていたら、レッドブルのヘルムート・マルコ(モータースポーツアドバイザー)がTシャツを持って歩いていた。かすかに『BRAZIL』という文字がプリントされているのが見えたので、「レッドブル・ホンダの勝利を記念したTシャツか!?」と思って、尋ねてみたら、「違うよ、ロジャーのF1取材750戦記念Tシャツだよ」と見せてくれた。
ロジャーとは、スイスの新聞『Blick』紙のベテラン記者のロジャー・ブノワのことである。
1967年に『Blick』紙に入社したブノワは、2年後の1969年のイギリス・ブランズハッチで行われた『レース・オプ・チャンピオンズ』で初めてF1の取材を現場でスタートさせた。ただし、これはノンタイトル戦だったため、選手権としてのF1初取材は翌年の1970年のハラマで行われたスペインGPが記念すべき第1戦目のF1取材となった。
アブダビGPの金曜日の午後に、ルノーのホスピタリティハウスの前で、ルノーの非常勤取締役を務めるアラン・プロストと、そのブノワに出会った。ブノワが何をしにルノーのホスピタリティハウスに来たのだろうかと近寄ってみたら、「750戦記念Tシャツ」をちょうどプロストに渡すところだった。
「せっかくなので、ツー・ショットを撮りませんか?」と声をかけると、「いや、いいよ」と断られた。しかも、プロストではなく、ブノワにだ!! 逆にプロストが「いいじゃないか、一緒に撮ろう」とブノワを説得してくれ、ようやくツー・ショットが実現した。199戦でF1を引退したプロストにとって、750戦のブノワは「御大」なのである。
1949年1月13日生まれのブノワは、もうすぐ71歳。ブノワと同郷のスイス人のジャーナリストであるマティアス・ブルナーは、ブノワを次のように称える。
「750戦という数字だけでも偉大なのに、彼は70歳のいまも現役だということ。5年前の2014年に定年を迎えたが、会社は彼が仕事を続けることを認めたんだ。750戦は、彼がF1という世界だけでなく、所属する新聞社という会社に信頼されている証でもある。それは、だれにでも真似できることではない」(ブルナー)
アブダビGPでブノワは、マルコやプロスト以外にも、仲の良いドライバーやチーム代表に750戦記念Tシャツをプレゼントしていた。そして、筆者に別れ際に「今回は限られた数しか持ってこなかったから、おまえには来年渡すよ」と言ってくれたブノワ。2020年に再会することを楽しみにしたい。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

