最新記事
- キャリアに関する憶測も流れたハミルトン、待...
- ボッタスの僚友選びでキャデラックF1上層部の...
- F1富士テストは大成功。緊張の坪井は「いい表...
- ボッタス、F1復帰の場合は初戦でペナルティを...
- グラウンドエフェクト規則に「適応できなかっ...
- 早くも2026年末のF1ドライバー市場に備えるウ...
- キャデラックF1の2026年ラインアップは、ボッ...
- ルクレール、次世代F1マシンへの適応は簡単で...
- ケータハムF1復活計画が明らかに。クウェート...
- キャデラックF1のドライバー候補ドルゴヴィッ...
- ペレスのキャリア初優勝で、レッドブル加入の...
- 後半戦はタイトル争いが激化するとマクラーレ...
フェラーリCEO、不正説唱えたフェルスタッペンへの怒り収まらず。将来の契約を否定する発言
2019年12月16日
フェラーリ社CEOルイス・カミッレーリは、2019年シーズン中、レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンがフェラーリは不正を行っていたと発言したことが、チーム内に多数の問題を引き起こしたと発言した。
2019年シーズン、フェラーリが燃料流量に関して規則に反する行為をしているのではないかとライバルたちは疑ってきた。FIAが規則を明確化する技術指令書を発行した後、フェラーリは圧倒的速さを失い、それについてフェルスタッペンは「不正をやめたらこうなる」と発言したと伝えられた。
当時、フェラーリチーム代表マッティア・ビノットはこれに対して怒りを示していた。さらにカミッレーリCEOは最近、フェルスタッペンの発言がチームにいくつかの問題をもたらしたとコメントした。
「我々はフェラーリだ。なのに22歳のマックスの方を信用するなどということがあろうか」とカミッレーリCEOは、フェラーリが開催したメディアを招いてのクリスマスランチにおいて語った。
「時には沈黙の方が力を発揮する。それが私の見解だ」
「フェルスタッペンはフェラーリに多大なプレッシャーを与えようとした。マッティアによると、FIAの検査官が大勢我々のところに来たそうだ。彼の言葉はチーム内にあらゆる問題を引き起こした」
「だが、我々フェラーリは、論争を避けなければならない。そうしなければ意味のない戦いをし続けることになる。我々はそのようなレベルに自らを落とすべきではないと考える」
さらに、カミッレーリCEOは、フェルスタッペンを将来フェラーリに迎え入れる可能性を否定する発言も行った。
「フェラーリが不正を行ったなどと責め立てるドライバーは、我々のチームに加入することを考えることはできない」とカミッレーリCEOが語ったとExpressが伝えた。
2020年末で多数のF1ドライバーたちが現契約の満了を迎える。そのなかにフェラーリのセバスチャン・ベッテルとフェルスタッペンも含まれており、フェルスタッペンが2021年にフェラーリに移籍する可能性があるとも考えられている。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
8/1(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/2(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/3(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 284 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 187 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 172 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 54 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 27 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 559 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 236 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 194 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 70 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 52 |
7位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 45 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 35 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

