F速

  • 会員登録
  • ログイン

4位確定のマクラーレンF1、最終戦ではドライバーズ選手権に集中。サインツがホンダ勢と6位を争う

2019年11月29日

 マクラーレンF1チームは、2019年最終戦アブダビGPで好結果を出してシーズンを最高の形で終えたいと考えている。前戦ブラジルGPではカルロス・サインツJr.が3位入賞を果たした。


「アブダビは素晴らしい開催地だし、シーズンの終幕を祝うのには完璧なところだ」とサインツJr.は語る。


「レースは夕方に始まり、終わるころには夜になっていて、照明の下でフィニッシュすることになる。毎年そうだが、これは面白い挑戦だ」


「コンストラクターズ選手権4位は確定しているけれど、ポジティブなシーズンを良い形で締めくくるためにも、両方のマシンで多くのポイントを獲得したいと思っている」

2019年F1第20戦ブラジルGP カルロス・サインツJr.(マクラーレン)が3位を獲得
2019年F1第20戦ブラジルGP カルロス・サインツJr.(マクラーレン)が3位を獲得

「このシーズンを最高の状態で終えたい。最後のレースではまだたくさんの戦いが残されている。簡単なことではないにしても、僕はドライバーズ選手権を6位で終えるために戦っていく。週末に向けて徹底的に準備してきたので、良いレースができる自信があるよ」


 3人のドライバーがドライバーズランキング6位をめぐって激しく戦っている。サインツJr.は最終戦を前に95点を獲得し、ランキング7位。トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーも同点だが成績の差で6位が与えられている。レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは84点で8位に続いている。


 マクラーレンF1のチーム代表を務めるアンドレアス・ザイドルは、2019年最後のレースでドライバーズ選手権においていい結果を出したいと語った。


「我々は最高潮の状態で、この年を終えたいと思っている」とザイドルは語った。


「シーズンを通して順調に進歩してきた。このままの調子で最終戦に挑みたい。コンストラクターズ選手権の順位は確定しているので、今はドライバーズ選手権で可能な限り上位をつかむことを目指している」


「カルロスは6位争いができる位置につけているし、ランド・ノリスも今週末、順位を上げられる可能性がある。我々チームの情熱とモチベーションは少しも低下していない。シーズン最後の1周まで戦うことを楽しみにしている」

2019年F1第20戦ブラジルGP カルロス・サインツJr.、ランド・ノリス
2019年F1第20戦ブラジルGP カルロス・サインツJr.、ランド・ノリス

 ノリスは現在ランキング11位。10位のセルジオ・ペレスとは1ポイント差、12位のキミ・ライコネンとは2ポイント差とかなりの接戦になっている。


「今年F1にデビューして、シーズンを通して最高の経験をしてきた。メルボルンで開幕して以来、とてもたくさんのことを経験できたと感じている」とノリスは語った。


「良く知っているサーキットでシーズンを終えるのはとてもうれしい。ここで昨年のFIA-F2で表彰台を獲得し、2018年のオフシーズンテストを走って一年を締めくくった」


「とても面白いサーキットだ。レースを常に活性化するようなユニークな特徴がいくつかある。エキサイティングな週末になることを楽しみにしているし、今年最後のレースに自分の全力を注ぐよ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(grandprix.com)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号