F速

  • 会員登録
  • ログイン

『にゃんこ大戦争』を運営するポノス株式会社とウイリアムズF1、2020年のスポンサー契約を締結

2019年10月31日

 ロキット・ウイリアムズ・レーシングは10月31日(木)、日本企業のポノス株式会社と2020年のスポンサー契約を締結したことを発表した。


 ポノス株式会社は、スマートデバイス向けのゲームなどを軸に事業を展開している企業で、代表作には『にゃんこ大戦争』が挙げられる。


 またモータースポーツに関しては、スーパーGTとスーパーフォーミュラに参戦するトムスのスポンサーを2015年から務めており、レースクイーン『にゃんこ大戦争ガールズ』も人気を博している。今年のスーパーフォーミュラでは、チーム加入1年目のニック・キャシディが初のドライバーズタイトルを獲得した。


 ウイリアムズF1チームの副チーム代表を務めるクレア・ウイリアムズは、ポノスとのスポンサー契約について、次のように語った。


「ゲームを通じてエンターテイメント文化の発展に一貫して貢献してきたポノスとのパートナーシップ締結を発表できることを嬉しく思います」


「私たちは日本のビジネスに協力できることを喜んでおりますし、彼らがF1というグローバルスポーツを通じてブランド認知を構築するという目標達成に向けて手助けできることを楽しみにしています」


 またポノスの代表取締役である辻子依旦氏は、「私は子供の頃からモータースポーツに興味を持っていて、F1に憧れを抱いてきました」とコメントを寄せた。


「輝かしい歴史を持つロキット・ウイリアムズ・レーシングは、ファンの心を揺さぶり、心に触れ、大きな夢を与えました」


「チームの栄光を目にしてきたので、ロキット・ウイリアムズ・レーシングと提携することにしました。 私は希望と興奮を感じ、それを世界に伝えたいです」


 ウイリアムズの発表によると、ポノスのロゴは今週末の第19戦アメリカGPよりマシンに掲載される予定であり、2020年シーズンも継続されるという。

スーパーフォーミュラの2019年チャンピオンを決め渾身のガッツポーズをみせるニック・キャシディ
スーパーフォーミュラの2019年チャンピオンを決め渾身のガッツポーズをみせるニック・キャシディ

2019年スーパーフォーミュラ第7戦鈴鹿 ニック・キャシディ(VANTELIN TEAM TOM’S)
VANTELIN TEAM TOM’Sのフロントウイングに掲載されている『にゃんこ大戦争』

2019年スーパーGT au TOM’S LC500
au TOM’S LC500に掲載された『にゃんこ大戦争』ロゴ

にゃんこ大戦争ガールズ
にゃんこ大戦争ガールズ (左)鈴木ちひろさん (右)小越しほみさん



(autosport web)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
4/12(土) フリー走行3回目 21:30〜22:30
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号