F速

  • 会員登録
  • ログイン

リカルドのレース日録:好調を維持できないルノー、シンガポール、ロシアの2連戦で大量のポイントを逃す

2019年10月8日

 今年ダニエル・リカルドがレッドブル時代の2018年と同等の結果を残せると予想した者はいないだろうが、それにしてもここまでの16戦中入賞がわずか5回というのは驚くべきことだ。

 シンガポールでリカルドにインタビューをした時に、入賞回数の話をすると、彼自身、最初は信じなかった。

「5回だけ? ちょっと待って、もっと入賞しているはずだよ。中国、モナコ、カナダ、シルバーストン、イタリア……。本当だ! もっと頻繁にポイントを獲れると思っていたんだけど……」

 イタルアでルノーがいいパフォーマンスを発揮した後、シンガポールの直前に行ったインタビューだったため、リカルドは機嫌がよかった。今年5回しかポイントを獲得していないと聞いても、最初から苦しいシーズンになることは覚悟していたから移籍を後悔していないと主張した。だが、同じ質問をソチの決勝後にしたら、答えはどうだっただろうか。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

12/6(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
12/7(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
12/8(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン437
2位ランド・ノリス374
3位シャルル・ルクレール356
4位オスカー・ピアストリ292
5位カルロス・サインツ290
6位ジョージ・ラッセル245
7位ルイス・ハミルトン223
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ70
10位ピエール・ガスリー42

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム666
2位スクーデリア・フェラーリ652
3位オラクル・レッドブル・レーシング589
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム468
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム94
6位BWTアルピーヌF1チーム65
7位マネーグラム・ハースF1チーム58
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー4

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第1戦オーストラリアGP 3/16
第2戦中国GP 3/23
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
  • 最新刊
  • F速

    2024 総集編