最新記事
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
複数の団体がF1参戦へ関心も、F1側は「いかなる個人や企業とも本格的な議論をしていない」と主張
2019年10月4日
フォーミュラ・ワン・グループは、2021年のF1エントリーに関して、新規参入チームとの“本格的な議論”は行われていないと声明を発表した。
この声明は、木曜日に、カンポス・レーシングの関連団体が2021年からF1に参入する計画があると表明したことが話題になったことを受けて発表されたものだ。
カンポス・レーシングのCEOを務めるサルバトーレ・ガンドルフォが率いるグループは、今年初めにF1のCEOであるチェイス・キャリーや、F1のスポーツ担当マネージングディレクターのロス・ブラウンと何度が会う機会があったと主張している。
またカンポス・レーシングは、モナコを拠点とするモータースポーツのマネージメント会社であるMIMの支援を取りつけたとも述べている。
先月には、パンテーラ・チーム・アジアというチームも2021年からのF1世界選手権参入に関心を示した。しかしながらF1は、現時点では実際にF1に参戦する見込みのあるチームはないとして、少なくとも今のところはこの話題に水を差している。
F1は声明のなかで、「ここ数日で、いくつかの団体が2021年からFIA-F1世界選手権に参入するという野望を示唆する発表を行っている。F1は彼らの関心に感謝しているが、新規チームの参入に関して、我々はいかなる個人や企業とも本格的な議論は行っていない」と述べた。
カンポス・レーシングは、10月末までにFIAがF1へのエントリーを受け付けるかどうかを知ることになると見られる。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

