F速

  • 会員登録
  • ログイン

好調フェラーリがワンツー、中団チームは大混戦【タイム結果】F1第16戦ロシアGP フリー走行3回目

2019年9月28日

 2019年F1第16戦ロシアGP土曜フリー走行3回目が行われ、フェラーリのシャルル・ルクレールがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは5番手、アレクサンダー・アルボンは7番手となっている。


 昨日の時点で予選日は雨という予報だったが気温21℃、路面温度26℃のドライコンディションでのセッションとなった。しかし、遠くには雨雲が見えている。


 各チーム、インスタレーションラップ後はピットへ戻るがアルボンとランド・ノリス(マクラーレン)は積極的に周回を重ねていく。そんななかソフトタイヤを履いたシャルル・ルクレール(フェラーリ)が1分34秒147でトップタイム。2番手はチームメイトのセバスチャン・ベッテルが続く。


 そんななか、ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)がコース上でストップ。クビアトは「エンジンに問題がある!」と無線で叫ぶが正確な原因は不明。母国GPのクビアトは金曜のFP1に続きセッションを棒に振ることになってしまった。


 30分経過時点でバルテリ・ボッタスがトップと0.171秒差で2番手に浮上、フェルスタッペンがミディアムタイヤで3番手に。


 セッションも後半に入りフェラーリ勢がアタックを開始。ベッテルがトップに浮上するも、すぐさまルクレールがトップタイムを塗り替える。


 ルイス・ハミルトン(メルセデス)がセクター3でベストを叩き2番手に浮上、しかしセクター1、セクター2はフェラーリ勢に対して苦戦している。フェラーリ勢は再度アタックを開始しルクレールが1分32秒733でトップタイムを更新、0.316秒差でベッテルが続く。


 セッション残り5分を切ったところでフェルスタッペンがアタックするも、スピンを喫してしまいタイム更新できず。ソフトタイヤでの実際の速さが分からないままセッション終了となった。


■F1第16戦ロシアGPフリー走行3回目

PosNo.DriverTeamTimeLaps
116C.ルクレールフェラーリ1’32.73314
25S.ベッテルフェラーリ1’33.04915
344L.ハミルトンメルセデス1’33.12919
477V.ボッタスメルセデス1’33.35418
533M.フェルスタッペンレッドブル・ホンダ1’34.22712
68R.グロージャンハース1’34.30817
723A.アルボンレッドブル・ホンダ1’34.37121
827N.ヒュルケンベルグルノー1’34.42113
94L.ノリスマクラーレン1’34.52715
1020K.マグヌッセンハース1’34.54615
1110P.ガスリートロロッソ・ホンダ1’34.56416
123D.リカルドルノー1’34.58614
1355C.サインツJr.マクラーレン1’34.60718
1499A.ジョビナッツィアルファロメオ1’34.76615
1511S.ペレスレーシングポイント1’34.8607
1618L.ストロールレーシングポイント1’34.89816
177K.ライコネンアルファロメオ1’35.71419
1863G.ラッセルウイリアムズ1’36.01118
1926D.クビアトトロロッソ・ホンダ1’36.0814
2088R.クビサウイリアムズ1’36.94219

  



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号