F速

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル5番手「多数のセットアップを試した。バランスを改善し予選で上位をつかみたい」:フェラーリ F1ロシアGP

2019年9月28日

 2019年F1ロシアGPの金曜、フェラーリのセバスチャン・ベッテルはフリー走行1=3番手/2=5番手だった。FP1では1分35秒005、FP2では1分34秒201をソフトタイヤで記録した。


■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル フリー走行1=3番手/2=5番手
 完璧な一日だったとはいえない。午後には正しいバランスを見つけるのに少し苦しみ、一度もいいリズムをつかめなかった。でも、いろいろなことを試したので明日はもっと良くなるだろう。これから何を維持し、何を取り除くかの判断を下す。もう少しセットアップに取り組んで、その後、自分たちがコンペティティブかどうかが見えてくるはずだ。

2019年F1第16戦ロシアGP金曜 セバスチャン・ベッテル(フェラーリSF90)
2019年F1第16戦ロシアGP金曜 セバスチャン・ベッテル(フェラーリSF90)

 序列を語るのはまだ早すぎる。明日になれば自分たちの立ち位置が多少分かってくるだろう。天候がどうなるか分からないが、できる限り上位に近い位置をつかみたい。とにかく、どんな状況になろうと必要なタイヤは確保している。


 特にバランスに関してはもっと向上させることが可能だ。明日はいい方向に向かえるといいね。



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 2:30〜3:30
予選 6:00〜
10/27(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号