F速

  • 会員登録
  • ログイン

ノリス「ガスリーからのプレッシャーに耐えて7位をつかんだ。いいレースができたと思う」:マクラーレン F1シンガポールGP

2019年9月23日

 2019年F1シンガポールGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは7位だった。


■マクラーレンF1チーム
ランド・ノリス 決勝=7位
 最後にはいいレースができて、ポイントも稼げた。僕にできることは、ほとんどやりきったと思う。これ以上はないというスタートを切れたのに、前のドライバー全員のペースが遅くて、どうすることもできなかった。誰もがタイヤを守ろうとして、そういう戦い方をしていたんだ。

2019年F1第15戦シンガポールGP日曜 ランド・ノリス(マクラーレン)
2019年F1第15戦シンガポールGP日曜 ランド・ノリス(マクラーレン)

 その後、何度かセーフティカーが入って、救われたこともあれば、損をしたこともあった。つらかったのは、セーフティカーのおかげで、僕よりソフトで、しかもずっとフレッシュなタイヤを履いた(ニコ・)ヒュルケンベルグと(ピエール・)ガスリーに背後に迫られたことだ。特に終盤の数ラップは、かなりのプレッシャーをかけられた。結果として、プッシュすることを強いられたけど、それはむしろ楽しかった。それまでずっと、すごく遅いペースで、ただドライブしているだけのレースだったからね。


 今日は2台揃ってポイント圏内に入れると思っていたので、カルロス(・サインツJr)がスタート直後に、ヒュルケンベルグにヒットされたのは残念だ。チームとファクトリーの人たち全員のハードワークに、心から感謝したい。



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号