最新記事
F1第15戦シンガポールGPのドライバー・オブ・ザ・デー&最速ピットストップ賞が発表
2019年9月23日
F1第15戦シンガポールGP決勝レースを観戦したファンの投票による『ドライバー・オブ・ザ・デー』と、最速ラップを叩き出したドライバーに贈られる『DHLファステストラップ・アワード』、最速のピットストップ作業を行ったチームに与えられる『DHLファステスト・ピットストップ・アワード』の受賞者が決定した。
今回、ドライバー・オブ・ザ・デーに選ばれたのは、フェラーリのセバスチャン・ベッテル。チームメイトのシャルル・ルクレールより1周早くピットインしたことでアンダーカットに成功し、トップを堅守。およそ1年ぶりの勝利を飾ることになった。
Race winner – and your Driver Of The Day ?
A great Sunday in Singapore for Seb ?#F1 #SingaporeGP pic.twitter.com/T0NSDCRmrO
— Formula 1 (@F1) September 22、 2019
Career victory number 53 for Seb ?
And that's 5? under the lights of Singapore!#F1 #SingaporeGP pic.twitter.com/E0MRSAxqlG
— Formula 1 (@F1) September 22、 2019
『DHLファステストラップ・アワード』を受賞したのは、ハースのケビン・マグヌッセン。レースの最終盤にソフトタイヤに履き替えたマグヌッセンが、ファステストラップを記録した。しかし、17位完走のためファステストポイントは獲得していない。
For the second year in a row、 the @DHL_Motorsports Fastest Lap Award goes to… K-Mag!
You run these streets、 @KevinMagnussen ?#F1 #SingaporeGP pic.twitter.com/QMGNEEanpN
— Formula 1 (@F1) September 22、 2019
『DHLファステスト・ピットストップ・アワード』は、ウイリアムズのロバート・クビサ。ウイリアムズはハンガリーGPから4戦連続で受賞している。
It's FOUR in a row for the @WilliamsRacing pit crew#SingaporeGP @DHL_Motorsports pic.twitter.com/UQmgMD5o8z
— Formula 1 (@F1) September 22、 2019
(autosport web)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

