F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1公認のプレイステーション4用ソフト『F1 2019』、9月19日発売に向けて最新映像公開

2019年9月10日

 9月19日に発売を控えたプレイステーション4用ソフト『F1 2019』の最新トレイラーが公開された。


『F1 2019』はF1が公認する公式ライセンスゲーム。従来作同様、イギリスに本社を構える『Codemasters(コードマスターズ)』が開発を手掛けており、2019年シーズンのF1が完全再現されている。


 今作ではF1テクニカルチームと共同設計したというオリジナルのF1マシンも登場する。オンラインでほかのプレイヤーと戦うマルチプレイで使用でき、オリジナルのカラーリングに仕上げることができるという。


 また、F1ドライバーとしてシーズンを戦う“キャリアモード”には育成カテゴリにあたるFIA-F2が収録された。F1への登竜門であるF2を戦い、強豪チームからのオファーを待つという、より現実に近い体験ができそうだ。


 もちろん、グラフィックなども前作から進化。とくにナイトレースについてはコース上の光源追加、ライティング調整などが行われており、よい快適にレースを戦えるとのこと。


 そのほか、オンライン対戦のマルチプレイヤーモードでは各プレイヤーが独自にレース数や使用サーキットなどを決める“リーグ戦”が新たに実装されている。


 プレイステーション4用ソフト『F1 2019』は9月19日(木)に発売予定。価格は7680(税抜)となっている。初回生産版には2010年のF1を戦ったマクラーレンMP4-25、フェラーリF10で遊べるようになるダウンロードコードが付属する。


 公開されたトレイラーは『ATTRACT』と題されたもので、レースシーンなど本作の魅力が凝縮されているので、ぜひチェックを。



F1 2019 Game – an official product of the FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP. 2019 The Codemasters Software Company Limited (“Codemasters”). All rights reserved. “Codemasters”, “EGO” and the Codemasters logo are registered trademarks owned by Codemasters.
The F1 FORMULA 1 logo, F1 logo, FORMULA 1, FORMULA ONE, F1, FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP, GRAND PRIX and related marks are trademarks of Formula One Licensing BV, a Formula 1 company. 2019 Cover images Formula One World Championship Limited, a Formula 1 company. Licensed by Formula One World Championship Limited. The FIA and FIA AfRS logos are trademarks of Federation Internationale de l’Automobile. All rights reserved.
All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are being used under license. Developed and published by Codemasters and Game Source Entertainment in Japan.



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号