F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1イタリアGP FP1:ウエット路面でスピン、コースオフが多発。最後にミディアムでアタックしたルクレールがトップ

2019年9月6日

 2019年F1第14戦イタリアGP金曜フリー走行1回目は、フェラーリのシャルル・ルクレールがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは7番手、アレクサンダー・アルボンは5番手となっている。


 天候不順が予想される今週末のイタリアGP。木曜日の日中までは夏の陽気だったが、その夜から大雨が降り出した。降雨は金曜朝になっても続き、午前11時のFP1開始時には止んだものの、完全ウエット路面でセッションは始まった。


 気温16℃、路面温度20℃。この時期のモンツァとしては肌寒いほどだ。フェルスタッペンだけがインターメディエイトタイヤを1周試したが、残りのドライバーは全員ウエットタイヤでインスタレーション走行を行なった。それでも15分ほどすると、各車はインターメディエイトに履き替えて行った。

2019年F1第14戦イタリアGP FP1でセルジオ・ペレス(レーシングポイント)がクラッシュ
2019年F1第14戦イタリアGP FP1でセルジオ・ペレス(レーシングポイント)がクラッシュ


 開始後26分、キミ・ライコネン(アルファロメオ)がパラボリカで飛び出し、バリアにリヤから衝突。これでセッションは、7分間中断された。さらに再開直後の33分、今度は高速のアスカリシケイン立ち上がりでセルジオ・ペレス(レーシングポイント)がウォールにクラッシュ。再び赤旗中断となった。「インターが固すぎて、全然グリップしないんだ!」と、フェルスタッペンが吐き捨てるように無線で報告している。

2019年F1第14戦イタリアGP ピエール・ガスリー(トロロッソ・ホンダ)はFP1でスピン
2019年F1第14戦イタリアGP ピエール・ガスリー(トロロッソ・ホンダ)はFP1でスピン


 11時43分、セッション再開。雨はすでに完全に止んでいるが、路面温度が低いせいか、マシンが上げる水しぶきはいつまでも収まらない。その6分後、ピエール・ガスリー(トロロッソ・ホンダ)が第1シケインでスピンし、縁石に乗り上げて止まってしまう。これで三度目の赤旗が出された。マシンはすぐにマーシャルにコースに戻され、53分にセッションは再開された。


 その後もアントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)が第1シケインでスピンを喫し、セバスチャン・ベッテルが危うく避けるなど、路面グリップに目立った改善は見られない。終盤にトップに立ったルイス・ハミルトン(メルセデス)も、同じシケインでコースオフを喫している。


 残り8分、フェラーリの2台がミディアムタイヤを、マクラーレン、トロロッソなど他チームはソフトタイヤに履き替えてコースに出て行った。ライン上はようやく乾きつつあるものの、ランド・ノリス(マクラーレン)がターン1で飛び出すなど、依然としてグリップは十分ではない。


 やや薄日の射す中、セッション終了。ミディアムのルクレールがトップに立ち、コンマ3秒差でカルロス・サインツJr.(マクラーレン)。ノリス、ハミルトン、アルボン、ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)、フェルスタッペンが続いた。ガスリーも、10番手に入った。



(Kunio Shibata)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号