McLaren関連記事
サインツJr.「スタートすることすらできず、レースにならなかった」:マクラーレン F1ベルギーGP日曜
2019年9月3日
2019年F1第13戦ベルギーGPの決勝レースが行われ、マクラーレンのカルロス・サインツJr.とランド・ノリスはリタイアに終わった。
■マクラーレンF1チーム
ランド・ノリス 決勝=11位(完走扱い)
まず、今日僕の思いはアントワーヌ(ユベール)の家族と友人たちとともにある。彼らに心からの哀悼の意を伝えたい。
僕のレースについては、退屈なものではなかったよ。楽しかったし、エキサイティングだった。とても良いスタートを切ることができたし、素晴らしい態勢を取れた。それにターン1では1度に6台のマシンを抜き、5番手に上がることができたんだ。そこからレースをコントロールしていった。
目を向けるべきポジティブな面があったと思うよ。チームの誰もがあのように素晴らしい仕事をしていたから、最終ラップでエンジンのパワーを失ったのは辛いことだった。僕たちはここから前進して、モンツァに備えなければならない。
カルロス・サインツJr. 決勝=リタイア
明らかに期待外れのグランプリだった。レースにならなかったからね。今日起きたことを必ず調べる必要がある。レースをスタートすることすらできなかったというのは、まったく良いニュースではない。だから何も言うことはないよ。
最終ラップでのランド(ノリス)のリタイアも残念だ。これで、チャンピオンシップでさらに10ポイントを取り逃してしまった。正しい方向への大きな一歩となるはずだったのに。チーム全体にとっても残念に思っている。ふたりのリタイアが僕たちにふさわしいとは思わない。少なくとも今日のマシンのペースなら、1台のマシンが獲得するよりも多くのポイントを掴めたはずだ。僕たちは前進していく。
昨日起きたことによって、すべてのことを見つめ直すことになった。モータースポーツは非常に危険なものであり、避けられないリスクが付いて回るということを、誰もが認識する必要があることを思い知らされた。僕たちは皆、非常に辛く感情的な時期を過ごしている。僕の思いのすべてはアントワーヌ(ユベール)の家族と友人全員とともにある。どこでレースをしようとも、僕たちは彼の思い出を忘れることはない。それがドライバー仲間に向けることのできる最高の賛辞だ。安らかに眠ってほしい。
(autosport web)
関連ニュース

1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

