最新記事
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
- 【正式結果】2025年F1第11戦オーストリアGP ...
- 「アタックのチャンスさえ得られず残念」「表...
- 「まだ仕事は半分終わったに過ぎない」「最後...
- F1オーストリアGPが契約を長期延長。2041年ま...
ハミルトンがクラッシュ。フェラーリ勢が再びワンツーに【タイム結果】F1第13戦ベルギーGPフリー走行3回目
2019年8月31日
2019年F1第13戦ベルギーGP土曜のフリー走行3回目はフェラーリのシャルル・ルクレールがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは5番手、アレクサンダー・アルボンは20番手に終わっている。
土曜日の現地時間12時にスタートしたFP3は気温26℃、路面温度34℃で快晴のなか各車がコースインし、インスタレーションラップを行う。
しばらく各車ピットで待機していたものの、15分経過し何台かのマシンがコースイン。20分経過時点でフェラーリのセバスチャン・ベッテルが1分44秒657でトップ、2番手にはチームメイトのシャルル・ルクレールが続きワンツー体制に。3、4番手はロマン・グロージャンとケビン・マグヌッセンのハース勢、メルセデスのルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタス、そしてフェルスタッペンはまだコースに出ていない。
28分が経過し、ソフトタイヤを履いたボッタス、ハミルトンが3、4番手に浮上。同様にソフトをはいたフェルスタッペンは9番手、まだアタックしていないアルボンは20番手だ。
そんななか、ハミルトンがターン12でコースアウトしクラッシュ、赤旗中団に。ハミルトンはがっくり肩を落としながらマシンを降りている。
ハミルトンのマシンを回収する間に着々とセッションの時間は経過していき、残り13分でセッション再開となった。
セッション再開後、各車続々とコースインしアタックを開始。ルクレールが1分44秒206でトップに浮上、2番手ベッテル、3番手ボッタス、4番手はフェルスタッペン。パワーユニット(PU/エンジン)交換でグリッド降格ペナルティが確定しているアルボンは14周と周回を重ねるもののアタックはせず20番手。トロロッソに移籍したピエール・ガスリーは10番手、チームメイトのダニール・クビアトは17番手だ。
フェルスタッペンは「ブレーキバランスが悪い」と無線で報告。まだセットアップが決まっていないようだ。その後、ルノーのダニエル・リカルドがフェルスタッペンを上回り4番手に浮上。その後はトップ勢に大きな順位の変動はなくチェッカーとなっている。
■F1第13戦ベルギーGP フリー走行3回目 リザルト
Pos | No. | Driver | Team | Time | Laps |
---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | C.ルクレール | フェラーリ | 1’44.206 | 9 |
2 | 5 | S.ベッテル | フェラーリ | 1’44.657 | 12 |
3 | 77 | V.ボッタス | メルセデス | 1’44.703 | 11 |
4 | 3 | D.リカルド | ルノー | 1’44.974 | 10 |
5 | 33 | M.フェルスタッペン | レッドブル・ホンダ | 1’45.312 | 11 |
6 | 11 | S.ペレス | レーシングポイント | 1’45.521 | 12 |
7 | 44 | L.ハミルトン | メルセデス | 1’45.566 | 4 |
8 | 7 | K.ライコネン | アルファロメオ | 1’45.659 | 13 |
9 | 99 | A.ジョビナッツィ | アルファロメオ | 1’45.688 | 13 |
10 | 10 | P.ガスリー | トロロッソ・ホンダ | 1’45.752 | 15 |
11 | 8 | R.グロージャン | ハース | 1’45.806 | 15 |
12 | 27 | N.ヒュルケンベルグ | ルノー | 1’45.855 | 11 |
13 | 20 | K.マグヌッセン | ハース | 1’46.004 | 15 |
14 | 55 | C.サインツJr. | マクラーレン | 1’46.017 | 14 |
15 | 4 | L.ノリス | マクラーレン | 1’46.270 | 13 |
16 | 18 | L.ストロール | レーシングポイント | 1’46.379 | 11 |
17 | 26 | D.クビアト | トロロッソ・ホンダ | 1’46.642 | 13 |
18 | 63 | G.ラッセル | ウイリアムズ | 1’47.858 | 14 |
19 | 88 | R.クビサ | ウイリアムズ | 1’48.350 | 14 |
20 | 23 | A.アルボン | レッドブル・ホンダ | 1’50.681 | 14 |
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

