最新記事
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
2020年F1暫定カレンダーが発表。史上最多22戦の過密スケジュール、日本GPは10月11日の第18戦に
2019年8月29日
F1は、29日、2020年の暫定カレンダーを発表、予想されていたとおり、来シーズンは史上最多22戦を開催する予定であることを明らかにした。
今回発表されたカレンダー案は10月4日のFIA世界モータースポーツ評議会会合で承認を受ける必要がある。なお、イタリアGPに関しては、まだ契約が結ばれておらず、正式な契約締結が条件であるとの但し書きが付されている。
すでに発表されているとおり、来年は新たにベトナムGPとオランダGPが開催される。一方、今回発表されたカレンダー案からはドイツGPが消滅しており、その結果、合計22戦開催となることが確認された。
サマーブレイク前にF1は各チームに対し、史上最多の22戦開催にカレンダーを拡大することについて意見を聞き、合意を得たと報じられていた。
ベトナムGPは第3戦として4月5日に、オランダGPは第5戦として5月3日に組み込まれている。他に主な変更としては、アゼルバイジャンが4月末から6月上旬に移動、アメリカとメキシコが入れ替わった。
日本GPは10月11日開催の第18戦で掲載されている。
2019年より1戦多い22戦を3月15日から11月29日に配置した関係で、2週連続開催は7回となっている。
■2020年F1世界選手権暫定カレンダー(2019年8月29日発表)
Round | 日程 | グランプリ |
---|---|---|
1 | 3月15日 | オーストラリアGP |
2 | 3月22日 | バーレーンGP |
3 | 4月 5日 | ベトナムGP |
4 | 4月19日 | 中国GP |
5 | 5月 3日 | オランダGP |
6 | 5月10日 | スペインGP |
7 | 5月24日 | モナコGP |
8 | 6月 7日 | アゼルバイジャンGP |
9 | 6月14日 | カナダGP |
10 | 6月28日 | フランスGP |
11 | 7月 5日 | オーストリアGP |
12 | 7月19日 | イギリスGP |
13 | 8月 2日 | ハンガリーGP |
14 | 8月30日 | ベルギーGP |
15 | 9月 6日 | イタリアGP(契約締結を条件とする) |
16 | 9月20日 | シンガポールGP |
17 | 9月27日 | ロシアGP |
18 | 10月11日 | 日本GP |
19 | 10月25日 | アメリカGP |
20 | 11月 1日 | メキシコGP |
21 | 11月15日 | ブラジルGP |
22 | 11月29日 | アブダビGP |
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

