F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:2020年の暫定F1カレンダーに苦闘するFIA

2019.08.20

 事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。

・・・・・・・・・・・・・・・

暫定カレンダーに苦闘するFIA
XPB Images
 FIAによる2020年のF1カレンダーは暫定版ですら発表が遅れているが、これはチェイス・キャリーとリバティ・メディアの彼のスタッフが、すべての断片をつなぎ合わせるのが非常に困難だと感じている明確なサインだ。

 通常、チームはドイツGPかハンガリーGPの間にカレンダー案を提示され、その数週間後にいくつかのレースが暫定と記されたカレンダーをFIAが発表する。

 ハノイ、ザントフォールトの新施設建設の遅延、バルセロナとモンツァの主催者との契約が未締結であること、そしてバクー、上海、ポール・リカール、レッドブルリンク、ソチからのスケジュール上の調整の難しさが、FOMの新オーナーの状況を複雑にし、ひいてはチームの物流とF1に関わるすべての人々を困らせている。

・・・・・・・・・・・・・・・

2021年のマイアミGPを諦めないF1のCEO
XPB Images
 これらのトラブルにも関わらず、F1のCEOであるチェイス・キャリーはハンガロリンクでの恒例の土曜日の朝食の際、リバティ・メディアは2021年から24レースを開催する予定だとチームに語った。

 キャリーは近い将来マイアミでレースが開催されると今も断固として主張しており、地元の関係官庁とマイアミ・ドルフィンズのオーナーとのミーティングのため最近フロリダを訪れている。マイアミ・ドルフィンズのオーナーは、市議会が海岸線沿いにストリート・サーキットを設置する案に反対票を投じたため、ドルフィンズのハードロック・スタジアムの駐車場へコースを設置することを望んでいる。

 サーキットを設置するための資金や土地がいまや私企業によるものになることを考慮すると、マイアミは間もなくグランプリを開催できるようになるかもしれない。しかし当初の計画にあったように、自由契約について各チームは確実に同意しないものと思われる。

・・・・・・・・・・・・・・・

現場の声に振り回されるピレリ
XPB Images
 チームはピレリに対し、2020年に向けてより耐久性の高いタイヤを設計し製造するよう要求し始めている。これはピレリが10年前にF1に参入して以来取り組んできたことから180度異なる要求だ。

 9年間、FIAとチームは高頻度のピットストップに備え、高性能でデグラデーションの高いタイヤを製造するようピレリに指示してきたが、今や彼らは考えを変えた。それはマリオ・イゾラと彼のチームを喜ばせる事態ではない。

 ピレリは来年に向けてある程度現状を維持し、その後18インチタイヤがF1でデビューを飾る2021年に向けて、チームと密接に協業したいと考えていたのだ。スパ・フランコルシャンでの話し合いが事態を収拾することになるはずだが、ピレリの立場を考えると、来年に向けていかなる大幅な変更も期待することは難しい。

(Translation: AKARAG/ Michiyo Lim)


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

4/4(金) フリー走行1回目 11:30〜12:30
フリー走行2回目 15:00〜16:00
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号