最新記事
- ラッセルの契約に「結果を出せば2027年まで自...
- コラピント、2026年アルピーヌ残留へ前進。チ...
- 自身の強みとコース特性が合わず苦戦したピア...
- アストンマーティン育成のクロフォード、2026...
- デビューを果たした思い出の地でチームベスト...
- FIA、2024年F1コストキャップ審査の結果を発...
- 後継者候補のベアマンがフェラーリに実力アピ...
- ホンダF1初優勝から60年を記念し角田裕毅が『...
- マーシャルへのデブリ回収の指示は取り消され...
- 「この巻き返しには大きな意味がある」「10秒...
- 「走っていて最高の感触だった」「できる限り...
- レッドブル、ドライバーラインアップの決断を...
ラッセル、自身の去就についての明言を避ける。「政治的なことはメルセデスとウイリアムズF1に任せている」
2019年8月5日
ウイリアムズF1のジョージ・ラッセルは自分の仕事に集中しており、自身の将来に関連する政治的な部分は、ウイリアムズとメルセデスに任せると語っている。
メルセデス傘下のドライバーであるラッセルは、今シーズン末でメルセデスがバルテリ・ボッタスを放出する決断をした場合、彼の後任候補になると見られている。
しかし21歳のラッセルはメルセデスへの移籍を期待してはいない。メルセデスはリザーブドライバーとしてエステバン・オコンも抱えており、彼も2020年のドライバー候補となっているからだ。
「どのドライバーも、選手権で勝利できるマシンをドライブするチャンスを欲していると思う。そのチャンスを掴まないなんて、まったくばかげている」とラッセルはメルセデス移籍の可能性について語った。
「僕は今ここでの仕事に、完全に集中している。政治的なことはメルセデスとウイリアムズで話し合ってもらうことにするよ」
「ただ、もし選手権で勝てるマシンに乗りたければ、僕が集中する必要があるのは、今ある仕事をすることだ」
「事実として、僕はウイリアムズと契約していて、メルセデスのジュニアドライバーだ。このふたつの事実がある。契約的なことの核心については、あまり興味がない」
「僕としては、ここウイリアムズで多くのことを学んでいる。F1ドライバーであることや、開発プロセスなどすべてのことを、フルに楽しんでいるんだ。でもすべてのドライバーがレースで勝ち、タイトルを獲得したがっているのも事実だ」
「僕がタイトルを取れるマシンに乗りたいと言ったからといって、ウイリアムズ側が無礼だと思ったり、気分を害したりすることはないと思うよ。だってそうしたくないドライバーなんていないだろう?」
メルセデスへの昇格についての話し合いが行なわれているのかどうか尋ねられたラッセルは明言は避けたものの、その可能性はわずかだろうと考えている。
「本当のところ、メルセデスはみんなに目を向けている。バルテリ、エステバン、僕などにね。僕たちは皆メルセデスのドライバーだ」
「個人的には、可能性はとても低いと思う。でもF1では常にあらゆることが起こり得る。このスポーツは日ごとに変わっているし、そのことは誰もが常に目にしてきた」
「それ以上のことは、あまり話したくないな」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


