F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルボン予選12番手「金曜のクラッシュを考えればまずまずの結果」:トロロッソ・ホンダ F1ハンガリーGP

2019年8月4日

 2019年F1ハンガリーGPの土曜予選で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンは12番手だった。


 アルボンがFP2でクラッシュしたため、チームはFP3に向けてマシンの修復に当たった。チームによると「幸い、見た目ほどダメージは大きくなかった」ということだ。


 予選でアルボンはソフトタイヤのみを使い、Q1では1分16秒912で14番手、Q2では1分16秒687で12番手となり、予選を終えた。

2019年F1第12戦ハンガリーGP土曜 アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)
2019年F1第12戦ハンガリーGP土曜 アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)

■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
アレクサンダー・アルボン 予選=12番手
 FP2でクラッシュしたことを考えれば、12番手には満足していいだろう。僕らのマシンにはQ3進出が可能なだけのポテンシャルはあったけれど、常に何かが足りなかった。そういう点では悔しいけどね。


 でもいろいろ考えると満足しているんだ。FP3の後、マシンに100パーセントいい感触を持っていたわけではなかった。それでFP3の後、いくつかマシンに変更を施したら、予選ではマシンのフィーリングが改善し、リズムを取り戻すことができた。


 Q3に進出できればうれしかったが、それにはあと0.2秒必要だったし、マシンバランスがよくないと感じるコーナーもいくつかあった。


 このサーキットはオーバーテイクポイントがあまりないから、トラックポジションが重要だ。決勝の戦略をしっかり考える必要があるだろう。僕らはスタートタイヤを自由に選べるグループのなかでは上位の方にいる。ここはデグラデーションがかなり高いはずなので、このポジションを生かして、決勝のなかで順位を上げていけるといいね。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号