F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル・ホンダF1のガスリー、予選6番手に落胆「マックスがマシンの速さを証明。決勝で挽回するチャンスは必ずある」

2019年8月4日

 2019年F1ハンガリーGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは6番手だった。


 予選Q1でガスリーはソフトタイヤで1分16秒716をマークし10番手。Q2ではミディアム2セットを使って1分16秒393の9番手タイムを記録した。これによりガスリーは決勝をミディアムタイヤでスタートすることが決まった。Q3ではソフトタイヤでアタック。2回目のランで1分15秒450のタイムを出し、フェラーリ2台のすぐ後ろにつけた。

2019年F1第12戦ハンガリーGP土曜 ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)
2019年F1第12戦ハンガリーGP土曜 ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)

■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
ピエール・ガスリー 予選=6番手
 1周をうまくまとめてクリーンなラップを走ることができなくてがっかりしている。いくつかミスをした。それがなければ4番手か5番手をフェラーリ勢と争うことができたと思う。6番手という結果は悪くはないけれど、もっといいラップタイムを出したかった。


 明日はミディアムタイヤでスタートする。全力でプッシュし続け、戦略を利用して、いくつかポジションを上げたい。


 ポールポジションを獲得したマックス(・フェルスタッペン)におめでとうと言いたい。チーム全員の仕事が報われる、素晴らしい結果だ。ここはオーバーテイクが難しいサーキットだから、ポールポジションはかなり有利になる。彼が今日証明してみせたように、僕らのマシンは強力だ。大きなチャンスがあるはずだよ。


 フリープラクティスでどのチームも本格的なロングランはできなかった。だから、70周のなかでタイヤがどういう状態になるのか、予想できない。それがレース展開を面白くするかもしれないよ。



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP