最新記事
- フェラーリ、カスタマーであるキャデラックF1...
- レッドブルに訪れた変化。“エンジニア”のメキ...
- 松田次生のF1目線:新人の活躍が目に留まった...
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
- F1チーム代表の現場事情:レーシングブルズ/...
- 【F1第16戦ベスト5ドライバー】勝利のために...
- 「あなたにとってレッドブル初優勝だ。おめで...
- 「アレックスに譲って、ついて行け」一度は拒...
- FIA、V8エンジンの早期復活を望むも、F1マニ...
- 2026年用F1タイヤテストに角田裕毅が参加。4...
- アウディF1がアディダスと契約。公式アパレル...
- 元F1ドライバーのマルク・ジェネ、フェラーリ...
トップはハミルトン。僅差でフェルスタッペンが続く【タイム結果】F1第12戦ハンガリーGPフリー走行3回目
2019年8月3日
2019年F1第12戦ハンガリーGP土曜フリー走行3回目は、メルセデスのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2番手、ピエール・ガスリーは6番手を記録した。
土曜日の現地時間12時に行われたFP3は、気温25℃、路面温度43℃、ドライコンディションでのセッションとなった。
サポートレースのFIA-F2のレース1の終盤にエンジンブローしたマシンが大量に撒いたオイルを処理するため、10分ディレイとなったFP3、土曜日は雨の予報だったが、19時10分の段階では曇りの状態で雨は降っていない。
10分遅れでセッションはスタートしたものの、コース上ではオイル処理をした箇所の石灰が非常に滑りやすいとドライバーたちが不満を漏らす。
各車タイムをマークしていくなか、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがソフトタイヤで1分17秒435でトップタイム。2番手にはシャルル・ルクレールが0.79秒差で続く。3番手にはソフトのアレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)、ガスリーはミディアムタイヤで4番手タイム。
25分経過時点でメルセデス勢がソフトでアタックを開始。ハミルトンが3番手に浮上し、バルテリ・ボッタスは姿勢を乱しながらも4番手に入った。走行を開始したフェルスタッペンも3周目で5番手に浮上。
残り20分を切ったところでタイヤを履き替えた15台のマシンがコースインし渋滞気味に。トップはハミルトンの1分16秒339、2番手ルクレール、3番手フェルスタッペン、4番手ボッタス、5番手ベッテル。ガスリーは石灰に足を取られ姿勢を乱してしまいアタックを一度断念し、その後の走行で6番手に入っている。
残り7分を切ったところで、ピットに入っていた上位勢が再びコースイン。新品ソフトのフェルスタッペンが1分16秒097でトップに浮上、2番手ベッテル。しかし、ハミルトンがチェッカー間際にタイムを更新し1分16秒084でトップタイム。フェルスタッペンとは0.013秒の僅差だ。
その後、上位勢のタイムは変わらずトップはハミルトン、2番手フェルスタッペン、3番手ベッテル、4番手ボッタス、5番手ルクレール、6番手ガスリーと予選の接戦が予想されるFP3となった。
トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは12番手でまずまずの位置。アルボンは17番手に終わった。
■F1第12戦ハンガリーGPフリー走行3回目 リザルト
Pos | No. | Driver | Team | Time | Laps |
---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | L.ハミルトン | メルセデス | 1’16.084 | 21 |
2 | 33 | M.フェルスタッペン | レッドブル・ホンダ | 1’16.097 | 16 |
3 | 5 | S.ベッテル | フェラーリ | 1’16.166 | 18 |
4 | 77 | V.ボッタス | メルセデス | 1’16.355 | 19 |
5 | 16 | C.ルクレール | フェラーリ | 1’16.392 | 18 |
6 | 10 | P.ガスリー | レッドブル・ホンダ | 1’16.684 | 19 |
7 | 4 | L.ノリス | マクラーレン | 1’16.774 | 20 |
8 | 7 | K.ライコネン | アルファロメオ | 1’17.216 | 22 |
9 | 55 | C.サインツJr. | マクラーレン | 1’17.217 | 23 |
10 | 20 | K.マグヌッセン | ハース | 1’17.230 | 17 |
11 | 8 | R.グロージャン | ハース | 1’17.293 | 21 |
12 | 26 | D.クビアト | トロロッソ・ホンダ | 1’17.432 | 21 |
13 | 27 | N.ヒュルケンベルグ | ルノー | 1’17.667 | 19 |
14 | 11 | S.ペレス | レーシングポイント | 1’17.670 | 17 |
15 | 99 | A.ジョビナッツィ | アルファロメオ | 1’17.929 | 22 |
16 | 3 | D.リカルド | ルノー | 1’17.962 | 19 |
17 | 23 | A.アルボン | トロロッソ・ホンダ | 1’18.024 | 19 |
18 | 63 | G.ラッセル | ウイリアムズ | 1’18.072 | 23 |
19 | 18 | L.ストロール | レーシングポイント | 1’18.534 | 20 |
20 | 88 | R.クビサ | ウイリアムズ | 1’18.709 | 26 |
(autosport web)
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

