F速

  • 会員登録
  • ログイン

不調から脱却のガスリー、F1ドイツGPに大きな期待「好調を維持したい。いいことがあるといいね!」

2019年7月23日

 レッドブル・レーシングのピエール・ガスリーはF1イギリスGPで得た勢いを保ち、今週末のドイツGPでいい結果を出したいと考えている。


 2019年にトロロッソからレッドブルに昇格したガスリーは、思うようなパフォーマンスを発揮できずに苦しんできたが、第10戦イギリスGPではプラクティスでチームメイトのマックス・フェルスタッペンを上回るタイムをマーク、予選5番手、決勝4位と好結果を出した。


「シルバーストンでいい週末を送った後だけに、次のドイツ戦がすごく楽しみだ。今の勢いを維持していきたい」とガスリーは言う。


「決勝後の火曜にはピレリのタイヤテストでマシンに乗った。その後、何日か休みをとって、少しのんびりしてから、本格的なトレーニングに復帰し、そしてレースに臨む」

2019年F1第10戦イギリスGP ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)
2019年F1第10戦イギリスGP ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)

 ガスリーは、2018年のドイツGPでは14位に終わり、GP2時代の2016年には消火器の故障という珍しいトラブルに見舞われているものの、ホッケンハイムのコース自体はお気に入りなのだという。


「ホッケンハイムは大好きなサーキットだ。今のレイアウトではなく、旧コースでレースができたらもっといいんだけどね」とガスリー。


「でも今のレイアウトでも十分エキサイティングなレースができる。去年はいろいろなことが起きて、すごいレース展開だった」


「最終セクターのスタジアムパートが一番好きなんだ。テクニカルでチャレンジングだからね」


「ホッケンハイムといえば、(2016年のGP2の)レース中、消火器の中身が顔に向かって噴出したことを思い出す。あんな出来事はキャリアのなかで一度きりだ。今年はもっといいことが起こるといいね!」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号