Williams関連記事
ラッセル「マシン性能を最大限に引き出すことができた。次戦はもう少し速く走りたい」:ウイリアムズ F1イギリスGP日曜
2019年7月16日
2019年F1第10戦イギリスGPが行われ、ウイリアムズのジョージ・ラッセルは14位、チームメイトのロバート・クビサは15位だった。
■ロキット・ウイリアムズ・レーシング
ジョージ・ラッセル 決勝=14位
マシンから最大の性能を引き出せたと感じていた。コースではとても楽しめたよ。毎周、全開でドライビングしてコースを周るのはクールで、特別な感触だった。レースの前でも、僕たちイギリス人を応援してくれるすべてのファンの姿を目にするのは素晴らしいものだった。
僕たちは今もプッシュしている。次のレースではもう少し速く走れることを期待している。
ロバート・クビサ 決勝=15位
難しいレースで、スタートは厳しかった。最初からマシンを温めるのに苦戦していた。セッティングの変更を行い、目標はかなり長く走らせることだったし、タイヤを労ろうとしていた。タイヤが適正範囲に入っていた時にはペースは悪くなかったけれど、セーフティカーが出たことで、集団ができてしまった。つまり、競り合いが増えたということだ。
残念なことに、問題は予選と同様のものだった。マシンの感触が1周ごとに変わってしまうように感じたんだ。全体的に悪い週末ではなかったが、現在も続く問題を解決する必要がある。
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

