最新記事
F1第10戦イギリスGPのドライバー・オブ・ザ・デー&最速ピットストップ賞が発表
2019年7月15日
2019年F1第10戦イギリスGP決勝レースを観戦したファンの投票による『ドライバー・オブ・ザ・デー』と、最速ラップを叩き出したドライバーに贈られる『DHLファステストラップ・アワード』、最速のピットストップ作業を行ったチームに与えられる『DHLファステスト・ピットストップ・アワード』の受賞者が決定した。
今回、ドライバー・オブ・ザ・デーに選ばれたのはフェラーリのシャルル・ルクレール。レース序盤はレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンと白熱のバトルを展開。セーフティカー時にピットインのタイミングが遅れ順位を落とすことになったが、最終的には3位でフィニッシュした。
? @Charles_Leclerc #BritishGP ?? #F1 pic.twitter.com/xk4Bu4DgB4
— Formula 1 (@F1) July 14, 2019
『DHLファステストラップ・アワード』を受賞したのは、メルセデスのルイス・ハミルトン。ハードタイヤで32周を走行した最終ラップでファステストラップを叩き出した。
A precious extra point for @LewisHamilton ?
The Briton takes his second DHL Fastest Lap Award of the season ?#BritishGP ?? #F1 @DHL_Motorsports pic.twitter.com/h88LHaTW1j
— Formula 1 (@F1) July 14, 2019
『DHLファステスト・ピッストップ・アワード』は、レッドブル・ホンダのピエール・ガスリー、フェルスタッペンの2台がワンツーという結果に。フェルスタッペンは、1回目のピットストップで同時にピットインしたルクレールよりもわずかに速く作業が完了しピットレーンの出口で前に出ることに成功している。
1.90 seconds: we have a new world record!?@redbullracing break the #F1 record on @PierreGASLY’s stop in the #BritishGP.
It had stood at 1.92 seconds for @WilliamsRacing and their service of @MassaFelipe19 in Baku.??All pit stop times: https://t.co/J27YVFsufC pic.twitter.com/3WzQ6XwAYY
— DHL_Motorsports (@DHL_Motorsports) July 14, 2019
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


