F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル代表「素晴らしいレースがベッテルのミスで残念な結末に」:F1イギリスGP日曜

2019年7月15日

 2019年F1イギリスGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは5位、ピエール・ガスリーは4位だった。


■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
チーム代表クリスチャン・ホーナー
 レース序盤は非常にエキサイティングだった。マックスが(シャルル・)ルクレールとホイール・トゥ・ホイールのバトルをし、ふたりが最高のレースを繰り広げた。


 最初のピットストップでマックスは(ルクレールの)すぐ前に出ることができたが、アウトラップでそのポジションを維持することができなかった。ふたりのバトルが再開し、セーフティカー出動まで続いた。


 セーフティカーが出た際にマックスの最後のピットストップを行い、その後はマックスとセバスチャン(・ベッテル)の一騎打ちとなった。マックスはストウでアウト側から前に出たが、セブがブレーキングで誤った判断をして、マックスのマシンに後ろからヒットした。激しい接触で、マックスはグラベルに飛び出したが、レースを続行し、なんとか完走することができた。今日は表彰台の可能性があっただけに、彼にとって悔しい結果だ。


 一方でピエールは今週末の好調さをレースでもキープした。フェラーリ勢と激しく戦い、ハードタイヤで長いスティントをとって最後まで走り切り、今シーズンの自己最高位を獲得した。このレースによって自信をさらに深めることができるだろう。この勢いを次のレースにつなげてほしい。

2019年F1第10戦イギリスGP日曜 6代目ジェームズ・ボンド、ダニエル・クレイグとレッドブルのホーナー、マルコ、フェルスタッペン、ガスリーが記念撮影
2019年F1第10戦イギリスGP日曜 6代目ジェームズ・ボンド、ダニエル・クレイグとレッドブルのホーナー、マルコ、フェルスタッペン、ガスリーが記念撮影



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号