最新記事
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【順位結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
フェラーリF1、ルクレールとフェルスタッペンの接触裁定に不服も「事実を受け入れなければならない」と抗議せず
2019年7月1日
フェラーリのチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、第9戦オーストリアGPの決勝レース終盤におけるシャルル・ルクレールとマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)の接触に関して、これ以上の審議は行わないというスチュワードの決断は間違っていると考えているが、この件に関して抗議は行わないという。
決勝レースの69周目、ターン3でルクレールとフェルスタッペンが並んだ際、両者は接触した。フェラーリは、この接触によりルクレールがコース外へ押し出されたというチーム側の見解にスチュワードが従うことを期待していた。
しかし最終的に、ル・マン24時間レースを9回制したトム・クリステンセンを含めたスチュワードたちは、今回の件をレーシングアクシデントと位置付けた。
今回の判断が下された日曜の夜、ビノットは、「我々はいまだにこれは間違った判断だと考えている。これが我々独自の見解だ」と語った。
「我々は、シャルルは十分なスペースを残していたし、彼には何の落ち度もなかったと思っている。接触が起こったことで、彼はコースから押し出されるかたちになった」
「このルールを認めるか否かは別として、これらは明確なルールであると我々は考えており、これらの裁定は過去のレースでも適用されてきたものとまったく同じものだ」
物議を醸した第7戦カナダGPでのセバスチャン・ベッテルへの裁定に続く今回の裁定について、状況はまったく違うものになっている。フェラーリはカナダでの裁定に関して異議申し立てをしたものの、ビノットは今回の結果に対して抗議はしないと主張した。
「我々はスチュワードの判断を完全に尊重する」
「彼らは審判であり、我々はそのことを尊重する必要がある」
「それよりも私はひとりのフェラーリファン、究極のファンとして、F1は次のステージに進み前進する時なのだと思う。レースでは、このようなアクシデントは起きてしまうものなのだろうと考えている」
「我々はドライバーに戦いをさせるべきであるとよく口にする。だから裁定に関して満足しないこともあるし、判断を支持できないこともある。しかしながら、我々は事実を受け入れ、先に進まなくてはいけないことは分かっている。結果としてこのことは全体的にスポーツにとってもF1にとっても良いことなのだ」
「だからフェルスタッペンの勝利に対しブラボーと言いたいし、彼は今日素晴らしいレースをしたと思う。そしてそれはシャルルにも同様に言えることだ。シャルルはとても良い走りをした。新たなチャンスは必ず訪れるだろう」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

