F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペンが2番グリッド「予想外の好結果で思わず笑顔に。アップデートが機能しパワーも上がった」レッドブル・ホンダ F1オーストリアGP

2019年6月30日

 2019年F1オーストリアGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3番手を獲得した。しかし予選2番手のルイス・ハミルトンが、キミ・ライコネンのアタックを妨害したとして3グリッド降格のペナルティを受けたため、フェルスタッペンはフロントロウの2番グリッドに繰り上がることになった。


 フェルスタッペンはQ1をソフトタイヤで走りトップで通過。Q2ではミディアムで4番手タイムをマークした。これによりフェルスタッペンは決勝をミディアムタイヤでスタートすることが決まった。Q3ではソフトタイヤでアタック、1分03秒439で、フェラーリのシャルル・ルクレールによるポールポジションタイムから0.436秒差ではあるものの、メルセデスのバルテリ・ボッタスを破って3番手につけた。


 フェルスタッペンにとって予選3番手は、第6戦モナコGPとともに今季ここまでの自己ベストリザルトにあたる。

2019年F1第9戦オーストリアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)を応援する熱狂的なファンたち
2019年F1第9戦オーストリアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)を応援する熱狂的なファンたち

■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン 予選=3番手
(2番グリッド昇格が決まる前のコメント)
 今日の予選には本当に満足している。週末を通してマシンの競争力の高さを感じているし、エンジンに関しても、パワーをさらに少し引き出すためにホンダと協力し合っていい仕事をしてきた。


 3番手というのは素晴らしい結果だから、ラップを走り切った時には思わず笑顔になった。今日は最大の結果を出したと思うし、コーナーではかなりの速さを発揮できた。ポールタイムに近づけたことも前進した証拠だ。


 マシンを止めてエンジンを切ると、観客の声援が聞こえた。オランダのファンも、オーストリアのレッドブルファンも大勢来てくれた。彼らからポジティブなエネルギーとモチベーションをもらっているんだ。


(金曜にクラッシュして)ロングランをしていないけれど、僕らは大抵、予選よりレースでの方が少し強い。優勝争いできるようになるまでにはまだ長い道のりがあるが、僕らチームは今回いいスタートを切ったと思う。明日は全力を尽くして戦うよ。


 僕らにとって楽ではないサーキットですごい結果を出せたと思う。予選は苦労するだろうと思っていたから、あまり期待していなかったんだ。フェラーリやメルセデスと比べるとストレートでかなり遅いからね。


 でも今週末は全体的にパフォーマンスがかなり改善したのを確認できた。マシンに導入したアップデートが優れたパフォーマンスを発揮している。このアップデートのおかげで全体的にグリップが向上した。ホンダもエンジンのパワーを上げることができた。予選を通してマシンはすごく満足できる状態で、コーナーでもかなり強力だったよ。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号