F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン、レッドブル・ホンダに“大きな向上”を求める「プロジェクトを信じているがいつまでも4位では我慢できない」

2019年6月28日

 レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、トップで戦うためにはRB15・ホンダのパッケージ全体を向上させなければならないとして、F1フランスGPでスペック3のパワーユニット(PU/エンジン)が投入されたものの、もっと大きな前進が必要であると語った。


 第8戦フランスGPで、ホンダはパフォーマンス向上を図り、パワーユニットをアップグレード、トロロッソのアレクサンダー・アルボン以外の3台にスペック3を投入した。アルボンのマシンには第9戦オーストリアでパワーユニットのエレメント交換が行われる予定で、その場合、規則で定められた制限基数を超えるため、アルボンはグリッド降格ペナルティを受ける。


 フランスで4番グリッドから4位を獲得したフェルスタッペンは、パッケージのパフォーマンスについて聞かれ、全体的にもっと戦闘力をつける必要があると語った。


「トップグループのマシンと比べると、トップスピードが足りない。それは(ポール・リカールの)1ラップ目を見ればはっきりしている。後ろを走る(ルノー搭載の)マクラーレン勢は、ストレートでものすごく速かった」とフェルスタッペン。


「マシンバランスはそれほど悪くない。だが、クルマのパフォーマンスを向上させて、闘争力を上げなければならない。エンジンも、もっと大きく向上させる必要がある」


「ルノーは1ラップのアタック、あるいはレースの1周目にかなり強力な“予選モード”を使うことができる。それ以降になると抑えなければならなくなるから、脅威にはならないけどね。でも僕らが1ラップのパフォーマンスを向上させる必要があることは間違いない」

■「レッドブル・ホンダが今後持ち込むアップグレードに注目していく」とフェルスタッペン

 オーストリアの木曜記者会見で、フェルスタッペンは、レッドブル・ホンダのパッケージが、ライバルであるメルセデスおよびフェラーリと比較して劣っている部分を次のように指摘した。


「ポール・リカールでは、明らかにトップスピードが足りなかった。さらに、メルセデスと比較すると、2つか3つのコーナーでのスピードも劣っていた」


「フェラーリはストレートでまるでロケットのようだ。でもコーナーでは僕らの方が少し強い」


「今は、マシンからもエンジンからもパフォーマンスをもっと引き出すために努力しなければならない」

【ギャラリー】レッドブル・ファミリーがシュピールベルグに集結
オーストリアGPを前にデモランを行ったマックス・フェルスタッペン

 いずれは現状に我慢できずに他チームへの移籍を考え始めるかという質問に対し、フェルスタッペンは「チームが今後のレースで持ち込んでくるものに注目したい。その方が重要だ」と答えた。


「来年あるいはその先に何が起こるかということについては、それほど心配していない。今はこのプロジェクトに気持ちを集中させたい。ポテンシャルは高いと思うし、まだ始まったばかりだ」


「とはいえ、35歳や40歳になっても(4位で)走り続けるなんてことは真っ平だ。だから状況を見ていくよ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号