F速

  • 会員登録
  • ログイン

調子を上げるルノーF1、今後の目標は「毎戦でトップ5入りすること」とリカルド

2019年6月21日

 F1カナダGPでルノーが6位と7位につけたことでチームの士気が上がったと、ダニエル・リカルドは語っている。


 シーズン序盤のパフォーマンス不振によってプレッシャーや批判にさらされたルノーだったが、このレース結果によって大きな重荷が取り去られたという。


「間違いなく重要なことだった」とリカルドはカナダGPのレース結果について語った。


「徐々に調子が上がっていったと思う。ふたりとも続けてQ3に進出できるようになってきて、プレッシャーの重みから、少しずつ自分たちを解放していけた」


「ふたつの良い展開があって、明らかに全員の士気が上がったんだ。それがチームを奮い立たせた。予選で僕が4番、ニコ・ヒュルケンベルグが7番グリッドにつけたことで、チームはしばらくぶりの大きな結果を味わっていた」


「好結果を少しでも味わうところを見ることができて良かったと思う。もちろん、自分の中の競技者としての部分もそれを求めている。その思いは常にあるんだ。エンジニアやメカニックや全員にそのことが見て取れた。皆、興奮していたよ。素晴らしかったね」


 今季8戦目となるフランスGPは、ルノーにとってのホームグランプリとなる。リカルドはポール・リカール・サーキットのパドックで、F1ジャーナリストたちに以下のように話をしていた。


「最初の4戦や5戦が終わった時点で、僕たちは多くのポイントを獲得することができていなかった」


「チームとしては、少々落胆していた。なぜなら望んでいた位置にも期待していた位置にもつけることができていなかったからだ。自分自身やチームが望んでいたような局面ではなかった」


「僕はまだまだチームのなかでは新顔だから、落ち込むには早すぎた。最初の5戦を終えた時点でどの位置にいることになるか、自分の頭の中で本当の見込みが立っていなかったんだ。だから僕は全体を通して、とてもリラックスしていたと思う」


「僕たちのパフォーマンスは、この数戦で明らかにかなり伸びている。今はいい感じだ。とてもいいよ。僕は環境に慣れつつあるけれど、マシンは改善しているし、全体的な原動力が変わりつつあるんだ。そうしたすべての進歩があり、これからは毎週末にトップ5に入ることが次へのステップになる。僕たちは少なくとも最初の一歩を踏み出した。7戦を終えた時点での状況としては、悪くないよ」



(grandprix.com)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号