最新記事
- 日本のF1人気の高まりを喜ぶハース小松代表「...
- 「完璧だ。それしか言えない」フェルスタッペ...
- こだわりの桜デザインで臨んだ鈴鹿。ベアマン...
- F1日本GPで驚きの勝利を挙げたフェルスタッペ...
- マクラーレンF1現場責任者から復職を決めたチ...
- 【平川亮インタビュー】パドックで高まる評価...
- F1日本GP ホンダ/HRC密着:フェルスタッペン...
- 会見では控えめだった平川亮への評価と、4回...
- 「同じだ。ずっと悪い!」シフトの不具合に苛...
- 歴史に残る勝利を挙げたフェルスタッペン/恐...
- “退屈”と評されたF1日本GP、「要因は新舗装と...
- F1バーレーンGPにルーキー続々。ウイリアムズ...
メルセデスF1、ハミルトンのマシンに発生したオイル漏れの詳細を特定。「出走できないリスクがあった」
2019年6月13日
メルセデスは、F1第7戦カナダGPでルイス・ハミルトンのマシンに発生したオイル漏れについて、スロットルアクチュエーターが関係していたことを明らかにした。
油圧漏れは土曜日の予選後に見つかったが、F1のパルクフェルメのルールにより、メルセデスは日曜日の朝まで問題の原因やその深刻度を特定することができなかった。
トラックサイドエンジニアリング担当ディレクターのアンドリュー・ショブリンは、メルセデスのレース解説動画『Pure Pitwall』において、「レース前にルイスのマシンにはいくつか問題があったが、実際にそれが明らかになったのは予選後のことだった」と語った。
「フロアを落としてみると、オイルが付いていることに気づいた。どこかから漏れていたのだ。そしてデータからは、油圧が下がっていることが分かった」
「問題だったのは、マシンはパルクフェルメに一晩置くことになっており、マシンに触れたりさらに調査をすることが許可されていなかったことだ」
「そのため、調査は日曜の朝に持ち越された。日曜にはまたマシンに触れることができるので、メカニックは作業をすることができる」
厳密な調査の結果、決勝レースまでのたった数時間の猶予のなかで、ハミルトンのマシンからパワーユニットを取り出し、油圧システムの一部のパーツを交換するという大仕事が行われることになった。
「我々はパワーユニットを取り出さなければならなかった。オイル漏れがスロットルアクチュエーターにあることを突き止めたので、スロットルアクチュエーターと、油圧システムに関連するパーツを交換するための申請をFIAに提出した」
「その作業は大仕事だった。多くのことをそのなかでやらなければならなかった。それにレースのスタートに向けてルイスのマシンを元に戻すのに、非常に時間は限られていた」
「その時間内に作業を終えることができて、とても喜んでいる。原因不明のトラブルや漏れがあると、問題を見つけたり特定したりするのに、どれだけの時間がかかるかわからないものだ。だが、我々はマシンを元に戻すことができた」
「エンジンをかけた後に、新たな問題が見つかるリスクがあった。もしまたエンジンを取り外さなければならなかったら、時間が足りなくなり、おそらくレースをスタートさせることすらできなかっただろう」
「だが作業にあたったエンジニア全員の仕事は素晴らしいものだった。非常に喜ばしいことに時間までにマシンは元に戻り、レースを優勝で終えることができた」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/11(金) | フリー走行1回目 | 20:30〜21:30 |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 21:30〜22:30 |
予選 | 25:00〜 | |
4/13(日) | 決勝 | 24:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

