最新記事
- 角田裕毅も登場! 史上初のF1全チーム合同新...
- 平川亮のアルピーヌF1ファクトリー初訪問&シ...
- 【ギャラリー】レッドブル、2025年仕様のレー...
- 市川團十郎親子が鈴鹿サーキットでモータース...
- フェルスタッペンと角田裕毅が東京を走る。レ...
- 全チームが参加するF1の75周年記念合同ローン...
- レーシングブルズ/RBが2025年版のレーシング...
- ハースF1が2025年型マシンのシェイクダウンを...
- グランプリのうわさ話:アラン・プロスト、セ...
- 【つぶやきグラ天】ジェネレーションギャップ
- トーチュウさんから移籍で復活【ギョロ目でチ...
- 2026年F1参入のキャデラック、新規則により“...
クビサ、F1モナコGPの身体的試練についての疑念を晴らす。「難しい状況のなかでも上手くやれた」
2019年6月2日
ロバート・クビサは、F1モナコGPでは難易度の高い市街地コースでのレースとなるため、彼の身体能力に疑問を持つ人々の監視にさらされることを承知していたという。しかし、彼は当地で十分な走行を見せたと考えている。
2011年のラリーでの事故により、クビサの右手の機能は損なわれてしまった。彼はほとんどのコースでその身体的制限の対処に役立つ方法を見出してきたが、モナコのタイトで曲がりくねったレイアウトは大きな難題になると見られていた。
しかしながらクビサはモナコにおける試練を見事に乗り越えて見せた。
「モナコでは問題はないと分かっていた」とクビサは語った。
「基本的には多くの人々が、僕がステアリングを切ることすらできないと考えていたと思う」
「簡単な状況でないなか、僕は非常に上手くやったと思うし満足している。もちろん、最終結果はもっと良いものにできたかもしれないが、レースではこういうこともある」
「人々はターン1が僕にとって問題になるだろうと言っていた。僕はすべてのレースのターン1やオープニングラップで上手くやってきた。そこにはレースの本能のようなものがあるんだ」
クビサは実際に強力なスタートを切り、チームメイトのジョージ・ラッセルとアルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィを、オープニングラップでオーバーテイクしている。
ジョビナッツィの無理なオーバーテイクにより、ラスカスで彼と接触してしまったクビサは順位を落とし、挽回は非常に難しい状況になった。
「これはレースだ。この状況でできることはそう多くない。ときにはこんなこともあるさ」とクビサは語った。
「スタートで僕はふたつ順位をあげた。オープニングラップでは、タイヤとペースの管理をしっかりと行なわなければならない」
「セーフティカー導入後は彼らを後ろに抑えていることができたが、ピットインしなければならないことは分かっていた」
「雨が降る可能性が少しあったので、僕はステイアウトすることにした。雨は降ったがほんの少しだった。このケースでは、僕たちの戦略には効果がなかったというわけだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
12/6(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/7(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/8(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
![](https://ad8.f1sokuho.net/iconv/fsoku/is/img/banner/f1sokuho_teiki_1912.jpg)
1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
![](img/common/cont_right/link_button.png)