F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルクレール、接触のダメージでリタイア「15番グリッドスタートでは、リスクを冒すしかなかった」:フェラーリ F1モナコGP日曜

2019年5月27日

 2019年F1モナコGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールはリタイアに終わった。


 予選でのチームの戦略ミスにより、15番グリッドからのスタートとなったルクレールは、新品ミディアムタイヤでスタートし、12番手までポジションを上げる。しかしニコ・ヒュルケンベルグをオーバーテイクしようとしてバリアに接触、ヒュルケンベルグと当たり、右リヤタイヤがパンクした。その状態でピットに戻るまでの間にフロアが傷つき、新品ハードタイヤで数周走った後に、新品ソフトを装着してセットアップ変更も行ってコースに戻るが、マシンのダメージが大きく、リタイアせざるを得なかった。

2019年F1第6戦モナコGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)、接触でタイヤがパンク
2019年F1第6戦モナコGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)、接触でタイヤがパンク

■スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ
シャルル・ルクレール 決勝=リタイア
 パフォーマンスはよかったけれど、残念ながら結果につながらなかった。今日は全力を尽くした。15番グリッドからのスタートだったので、何か違うことをやって、リスクを冒さなければ、順位を上げていけないことは分かっていた。


 レース序盤は楽しかったし、すごくうまくいっていた。9周目、ニコをオーバーテイクした時、僕がリヤをウォールに引っ掛けたことで、2台が接触し、それによって僕のリヤタイヤとフロアがダメージを負った。タイヤ交換をしてレースを続けようとしたが、インシデントの後はダウンフォースが大幅に低下していて、リタイアするほかなかった。


 全体的に難しい週末だった。でも次のカナダに気持ちを集中させて、挽回するためにベストを尽くす。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号