F速

  • 会員登録
  • ログイン

「人生の光を失った」──急逝したニキ・ラウダにモータースポーツ界やハリウッドから哀悼のコメント

2019年5月22日

 3度のF1チャンピオン、ニキ・ラウダが5月20日、70歳で死去した。急逝の報を受け、多数のモータースポーツ関係者が哀悼の意を示した。


 ラウダは1975年と1977年にフェラーリで、1984年にはマクラーレンでタイトルを獲得した。1976年ドイツGPのニュルブルクリンクで大クラッシュを喫し、マシンが炎上。大火傷を負い、生命の危機に瀕するが、奇跡的に回復し、わずか6週間でレース復帰を果たした。


 引退後はフェラーリでコンサルタントの役割を果たし、ジャガーチームの代表を務めるなどした後、2012年にはメルセデスF1チームのノンエグゼクティブチェアマンに就任、チームのタイトル5連覇を支えた。


 2回の腎移植をしたラウダは、2018年には肺移植を行った。F1の現場から遠ざかり、療養を続けていたラウダだが、20日に死去したことが、家族から発表された。

■フェラーリ

■マクラーレン

■メルセデス

■ルイス・ハミルトン

■ニコ・ロズベルグ

■カルロス・サインツJr.

■フェルナンド・アロンソ

■アレックス・ブルツ

■リカルド・パトレーゼ

■クリスチャン・ホーナー(レッドブル・レーシング代表)

■ジャン・トッド(FIA会長)

■ローレウス世界スポーツ賞(2016年に生涯功労賞を授与)

■ロン・ハワード(映画「ラッシュ/プライドと友情」の監督)

■ダニエル・ブリュール(映画「ラッシュ/プライドと友情」でラウダ役を演じる)

■フレディ・ハント(ジェームズ・ハントの息子)



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号