F速

  • 会員登録
  • ログイン

インテルラゴス、2020年のF1ブラジルGP開催に向けて一歩前進か。サンパウロがサーキット民営化案を否決

2019年5月20日

 ブラジルのサンパウロ市議会は、F1ブラジルGPの舞台であるインテルラゴス・サーキットを民営化するという案を否決したため、2020年もF1を開催できるのではないかと見られている。


 5月の初めにブラジルのジャイール・ボルソナーロ大統領は、早ければ2020年より、ブラジルGPの舞台はサンパウロからリオデジャネイロ郊外に建設される新しいサーキットに変わるだろうと述べていた。


 大統領の声明は、インテルラゴスのプロモーターにとって驚きの発表だった。というのも1990年からブラジルGPを開催しているインテルラゴスは、現在2020年までのF1開催契約を締結しているのだ。


 またサーキットを民営化するという計画と合間って、ブラジルGPの経済状況のせいでインテルラゴスの将来は危ういものになっていた。


 しかしサンパウロ市議会は、インテルラゴスの相対売買を支持しないことを決めた。もしサンパウロ市長のブルーノ・コヴァスによってこの判決が承認された場合、将来に向けてサーキットの見通しは広がるだろう。


 コヴァス市長は、「間違いなく、サンパウロはグランプリの開催を続けることができるはずだ。我々にはセキュリティと組織があり、ピットとパドックのメンテナンスを行うために、毎年作業を行なっている」と述べた。また彼は、サンパウロとリオデジャネイロの問題について議論するため、ボルソナーロ大統領と面会するものとみられている。


 F1の商業面で代表を務めるショーン・ブラッチズは、インテルラゴスとは2020年までの契約を結んでいることを確認しているが、サーキットがリオデジャネイロに変わることも魅力的な議題であったと認めた。


「我々は、現職のプロモーターにと2020年の開催について契約を結んでいる」とブラッチズは語った。


「レースの観点から見ると、特にブラジルとリオは我々にとって非常に魅力的だ。関心を持ってもらえることを嬉しく思っている」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号