Renault関連記事
リカルド「12位という成績以上の速さはあったと思う。気を取り直して次のレースに臨むよ」ルノー F1スペインGP日曜
2019年5月14日
2019年F1第5戦スペインGPで、ルノーのダニエル・リカルドは12位、チームメイトのニコ・ヒュルケンベルグが13位でレースを終えた。
■ルノーF1チーム
ダニエル・リカルド 決勝=12位
僕にとっては、何かとうまく行かないレースだった。前半戦は(カルロス・)サインツJr.と対等なペースで走り、そのスティントの終わりに彼を抜くことができた。ところが、ピットに入ってハードタイヤに履き替えると、またすぐに抜き返されてしまったんだ。そのギャップを詰めるのは難しかった。
最終セクターのペースは悪くないんだけど、最終コーナーの立ち上がりでついて行けなくてね。12位という成績以上の速さはあったと思うし、結果として、文句なしの日曜日ではなかった。
中団グループはものすごい接戦だから、好成績をあげるにはあらゆることを完璧に決める必要がある。気を取り直して次のレースに臨むよ。
ニコ・ヒュルケンベルグ 決勝=13位
ピットレーンからのスタートで、トリッキーなレースになるだろうと思っていた。結果としてポイントを獲れず、素晴らしいレースだったとは言えないものの、真っ当なレースをして少し自信を取り戻せたのは良いことだ。タフな週末だっただけに、それが貴重な収穫だ。
レース終盤は、ポイント獲得を目指して戦える状態ではなかった。セーフティーカーが出た時、他のみんながピットに入って新品タイヤに履き替えたのに、こっちは10周も使ったソフトタイヤだったんだ。それでもクルマのフィーリングは良かったから、モナコに向けて期待は持てる。
火曜日には僕もテストに参加する予定で、実り多い一日にしたいと思っている。
(Translation:Kenji Mizugaki)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

