F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハース、今季初のダブル入賞も、マグヌッセンとグロージャンが接触「わだかまりはない」とチーム代表:F1スペインGP日曜

2019年5月13日

 2019年F1スペインGP決勝で、ハースのケビン・マグヌッセンは7位、ロマン・グロージャンは10位でフィニッシュ、今季初のダブル入賞を達成した。


 セーフティカー後のリスタートでふたりは軽く接触したが、チーム代表ギュンター・シュタイナーによると、「ふたりは話し合い、わだかまりは残っていない」ということだ。

2019年F1第5戦スペインGP ケビン・マグヌッセンとコースオフしたロマン・グロージャン(ハース)
2019年F1第5戦スペインGP ケビン・マグヌッセンとコースオフしたロマン・グロージャン(ハース)

■リッチ・エナジー・ハースF1チーム
ケビン・マグヌッセン 決勝=7位
 ペースという点では、いいレースだった。特に終盤のペースは素晴らしかったね。タイヤについてもそれほど問題はなく、これまでよりもはるかに良かった。セーフティカーが出た時のピットストップでは、チームがすごくいい仕事をして、(ダニール・)クビアトの前に出ることができた。リスタートでもうまくタイヤの温度を維持して、まずロマンを抜き、さらに(ピエール・)ガスリーにもアタックしたけど、彼にはついて行けなかった。いいレースができたよ。


ロマン・グロージャン 決勝=10位
 全体にいい週末で、ペースも良かった。セーフティカーが入るまでは、ほぼ単独のドライブで、いいレースをしていた。そこまでは順調だったんだ。ただ、リスタートで少し厄介なことになり、そこでいくつかポジションを失ったのが痛かった。それでも、この週末の僕らの仕事には満足しているし、クルマが速いことを示せて良かったと思う。次はもっと上を目指すよ。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号