Ferrari関連記事
ルクレール、ミスの影響で5番手「縁石であれほどクルマが壊れるなんて思わなかった」:フェラーリ F1スペインGP土曜
2019年5月12日
2019年F1スペインGPの土曜予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールは5番手だった。
ルクレールがQ2でミスをして、コーナーでワイドになったことで、マシンがダメージを受けた。Q3に進むことはできたが、マシンの修理のため、序盤は走らず、後半に1セットのタイヤで2回のアタックラップを走った。ルクレールの予選タイムは1分16秒588だった。
■スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ
シャルル・ルクレール 予選=5番手
望んでいたような予選結果にはならなかった。いくつか新しいパーツを入れたので、適切なマシンバランスを探し出すための作業を続けてきた。
でも残念ながら、今日はライバルに届かなかった。Q2走行中にコーナーで少しはみ出してしまい、縁石を乗り越えた時にいくつかのパーツがダメージを受けた。チームは僕が走り続けられるようにセッション中にマシンを修復しようと頑張ってくれた。
インシデントの後はバランスが変わってしまったので、レースに向けてマシンをいい状態に戻すため、データをチェックしなければならない。
ライバルたちは強力だけど、自分たちのポテンシャルに自信を持ち、彼らをとらえるためにベストを尽くすよ。
(マシンにダメージを受けたことについて語り)縁石を乗り越えた時にパーツがいくつか壊れて、少しアンダーステアになった。それでも走り続けたし、問題なさそうだと思った。ところがダメージは大きくて、ピットに戻らなければならなかったんだ。縁石に乗ったことで、なぜあれほどマシンが壊れたのか分からない。まるで予想していなかった。
コースに復帰した後、マシンバランスが変わってしまって、とても変な感じになった。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


